今月のおすすすめ2
![]() |
![]() ![]() 東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 720ml 3850円 専用化粧箱入り 山口県 萩市 東洋美人さんの最高峰の純米大吟醸「壱番纏」は、世界のVIPにも絶賛されたお酒です。またJR西日本「瑞風」、JALファーストクラスラウンジなどで採用されたお酒です。東洋美人さんらしい上品な吟醸香~なめらかな口当たり~心地よい米の甘みと旨みが感じられ~後味のまとまりもすばらしい出来映えです。専用化粧箱入りでご進物にもおすすめです。 山田錦 40% +5.5 1.3 alc15 |
![]() |
![]() ![]() 東洋美人 地帆紅 限定大吟醸 1800ml 3850円 東洋美人を醸す澄川酒造さんより、「地帆紅(じぱんぐ)」 無濾過限定大吟醸です。東洋美人さんらしいフレッシュでフルーティーな吟醸香~なめらかで透き通ったきれいなバランスで素晴らしい出来の大吟醸~まるで大和撫子(やまとなでしこ)の様な上品で美人な味わいのお酒です! 山田錦 40% ±0 1.4 alc16 1回火入れ |
![]() |
![]() ![]() いずみ橋 うすにごり 雄町 生酛純米吟醸 720ml 1980円 神奈川県海老名市 いずみ橋酒造さん自社栽培の雄町で生酛仕込みのおりがらみ部分をビン詰めしたお酒です。酒造りは原料となる米作りからをモットーに精米、醸造まで一貫した「栽培醸造蔵」です。爽やかで若々しい香味~米由来の上質な米の旨みと薄っすらと舞うオリがアクセント。 雄町 50% alc16 1回火入れ |
![]() |
![]() ![]() 土田 GI シン・ツチダ 雪ほたか 生酛純米 720ml 8800円 群馬県川場村 土田酒造さんよりお酒の産地認証 GI(地理的表示)利根沼田認定のシン・ツチダ 雪ほたか!地元の風土を生かした酒造り、原料米の種類や産地、酵母まで地元の物にこだわった非常に厳正な基準を満たしたお酒だけに認定されます。蔵付き酵母、焼酎用黄麹、生酛、酵母無添加仕込み。こちらは「雪ほたか」バージョン。お値段は通常のシン・ツチダと比べると高額ですが!?(;^ω^) !雪ほたかは川場村のブランド名で、品種はコシヒカリです。コシヒカリバージョンより甘みが控えめ~ふくよかな米の旨みとしっかりとした酸を感じます。GI認証表示ナンバー入り 豪華化粧箱入り 群馬県 川場村産 雪ほたか 90% -13 3.1 alc15 火入れ ※直射日光を避けて「常温」保存も可(開栓前後) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() Tsuchida12 生酛純米 720ml 1950円 群馬県川場村 土田酒造さんよりアルコール12度のライトな1本!群馬県川場村産の飯米90%と黄麹、白麹 生酛仕込み 協会6号酵母~原酒でありながら低アルコールに仕上げました。ジューシーな米の甘酸っぱい味わいでスイスイと飲みやすいけど米の旨みをしっかりと感じさせながら酔い心地の良いお酒です!常温保管出来ます。 群馬県産 飯米 90/70% -19 3.2 alc12 火入れ |
![]() |
![]() ![]() 土田 シン・ツチダ 酵母無添加 生酛純米 720ml 1900円 群馬県川場村 土田酒造さんより酵母無添加の生酛純米酒「シン・ツチダ」登場!蔵に住み着く酵母に生酛造りにより、米の旨み・コクを表現したお酒です。穏やかで落ち着いた香り、米の旨みと複雑味が感じられ~しっかりとした酸でキレの良い仕上がりです。開栓した後も常温保管推薦品ですので、ご家庭で育てるお酒です。 群馬県産 飯米 90% -11 3.6 alc16 火入れ ※直射日光を避けて「常温」保存(開栓前後) |
![]() |
その他の醸造酒![]() ![]() 稲とアガベ 亀の尾03 どぶろく 720ml 3300円 2021年9月に秋田県男鹿に生まれた新しい醸造所です。現在は「その他の醸造酒」の免許にて日本酒の技術を取り込んで醸しています。こちらはみんな大好き!「亀の尾」92%を原料に初めて醸しました。どろりとした食感と甘みが口いっぱいに広がり~微炭酸が感じられ~コクの甘みと酸味のバランスが良好です!よく攪拌してお召し上がりください!! 亀の尾 92% alc14 ※活性酒のため冷蔵庫へ保管の上、開栓時はガスを抜きながら慎重にお願いいたします。 |
![]() |
その他の醸造酒![]() ![]() 稲とアガベ ササニシキ 01生 生酛 720ml 3300円 2021年9月に秋田県男鹿に生まれた新しい醸造所です。現在は「その他の醸造酒」の免許にて日本酒の技術を取り込んで醸しています。こちらは、地元のササニシキを原料に生酛仕込み、米と米麹と水でつくりアガベシロップを加えてます。~とろりとした口当たり~低精米と吟醸系の融合をテーマに生酛仕込みで醸し~甘みと旨みと綺麗な酸が特徴です。 ササニシキ 92% alc14 |
![]() |
その他の醸造酒![]() ![]() 稲とアガベ 改良信交 01 生酛 720ml 3300円 2021年9月に秋田県男鹿に生まれた新しい醸造所です。現在は「その他の醸造酒」の免許にて日本酒の技術を取り込んで醸しています。こちらは、地元の改良信交を原料に生酛仕込み、米麹のみで醸したお酒です。~芳醇な果実味、深みのある米の味わい~甘み~しっかりとした酸が特徴です。 改良信交 92% alc14 |
![]() |
その他の醸造酒![]() ![]() 稲とアガベ ササニシキ04 どぶろく 720ml 3300円 2021年9月に秋田県男鹿に生まれた新しい醸造所です。現在は「その他の醸造酒」の免許にて日本酒の技術を取り込んで醸しています。こちらは秋田県産ササニシキ92%を原料に白麹で醸したどぶろくです。どろりとした食感と甘みが口いっぱいに広がり~微炭酸が感じられ~コクの甘みと酸味のバランスが良好です!白麹は今期最後とのことですが仕込み本数を重ねるごとに火入れ具合もよく美味しく出来上がってます。 ササニシキ 92% alc14 ※活性酒のため冷蔵庫へ保管の上、開栓時はガスを抜きながら慎重にお願いいたします。 |
![]() |
石川 てどりがわ えんねん![]() 手取川 延年あらばしり純米大吟醸生酒 1800ml 3981円 720ml 2035円 当店オリジナルの手取川 延年 大吟醸は、手取川を醸す吉田酒造店様へ20年以上前から特別に依頼させていただいてきたお酒です。兵庫県産山田錦45%自家精米の鑑評会出品酒クラスの純米大吟醸の生酒、氷温度で熟成後一番良い時期に出荷させていただいています。上品な吟醸香、清涼感のある口当たりふくらみのある優雅な味わいとキレが良くバランスに優れた当店自慢のオリジナル酒です♪ 山田錦 45% +3 1.4 alc15 |
![]() |
秋田 ゆきのびじん おりじなる![]() ゆきの美人 PB 純米大吟醸 1800ml 3520円 720ml 1760円 当店オリジナル(当店以外、関東圏3店で販売)のゆきの美人 6号酵母 吟の精(麹米)、酒こまち(掛米)でPB(オリジナル)で醸していただいた純米大吟醸です。秋田県酒造好適米「吟の精」と「酒こまち」50%精米、酵母はご近所の6号酵母、米麹は伝統的な麹蓋製法で醸した純米大吟醸です。~ラベルは春らしく華やかに~フレッシュで爽やかな吟醸香~微炭酸が感じられ~すっきりとした口当たり上質なきれいな米の旨み~キレが良く米の特性を生かしたお酒です。 吟の精 酒こまち 50% +6 1.6 alc16 1回火入れ |
![]() |
![]() |
山形 でわざくら ばんれい だいぎんじょう![]() 出羽桜 万禮オリ入り 大吟醸 1800ml 13200円 出羽桜酒造さん全国鑑評会出品酒用に醸した山田錦35%で醸したお酒を1回火入れ後、約2年間氷温冷蔵庫に熟成し~香り味わい共にベストな状態を見計らい密かに発売される究極の大吟醸です。落ち着いた極上の吟醸香、端麗な中に程良い旨みを感じる上質な味わいです。高級酒ならではの優雅な仕上がりです。 山田錦 35% 生詰め |
![]() |
香川 きんりょう すまっしゅ![]() 金陵 Smash! 特別純米超辛口 1800ml 3256円 金比羅さんの参道に位置する西野金陵より超辛口な純米酒です。富山県産の良質な五百万石と協会1901で醸し、穏やかな心地い上立香~すっきりと軽快な口当たり~淡麗な味わいながら骨格のあるしっかりと味わい~さわやかな酸と刃物のようなキレの良い超辛口純米酒です!唐揚げやコロッケなど脂っこい料理でもさっぱりとお召し上がりいただけます! 五百万石 60% +16 1.6 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 亀泉 CEL-24 純米吟醸生原酒 1800ml 3685円 720ml 1848円 お待たせしました!このお酒の特徴は、成分表が書かれたラベルと、生原酒でありながらアルコール14.5度、酒度-11、酸度1.7と通常のお酒とは全く異なる酒質です。リンゴやパイナップルの様なフルーティーな吟醸香、軽めの口当たりフレッシュ&ジューシーな香味、濃密な甘みと旨み、若々しい酸が感じられ、甘酸っぱい白ワインのようなお酒です。高知県工業センター開発の高知酵母「CEL-24」の特徴である甘みと酸味のハーモニーをお楽しみ下さい。 八反錦 50% -13 1.7 alc14 |
![]() |
![]() ![]() 飛良泉 飛囀 鸐 山廃純米吟醸原酒 720ml 1870円 「マル飛」シリーズの派生品 飛囀 鸐 山廃純米吟醸です。麹米に酒こまち、掛け米に美郷錦、山廃酛、協会1401酵母により、爽やかなバナナを思わせる香味が感じられ~なめらかな口当たり~米の旨みと甘みと奥行きも感じられるコクを感じます。冷、常温、お燗とそれぞれに印象が異なり楽しめます。やまどり「鸐」は秋田県の県鳥であることから命名されました。 美郷錦 60% 酒こまち 50% +2 1.3 alc16 要冷蔵 1回火入れ |
![]() |
![]() ![]() 司牡丹 船中八策 吉田類櫂入れ 純米 720ml 1610円 土佐より純米辛口の代名詞「船中八策」のもろみを酒場詩人の吉田類氏が櫂入れした1本です。昨年11月に蔵を訪れた際に作業されたそうです。フレッシュな香味~華やかな吟醸香が口中に広がり、ふくよかな米の味わい~キレが良いドライな後味です。 山田錦 きぬむすめ 60% +8 1.4 alc15 1回火入れ |
![]() |
![]() |
福島 だいしち みのわもん![]() 大七 箕輪門 純米大吟醸 720ml 4000円 箱入り 福島県 二本松城の城跡に残る城門より名付けたお酒です。兵庫県産さんの良質な山田錦を自社にて扁平精米50% 生酛で丁寧に醸した逸品です。上品で落ち着いた吟醸香~なめらかな舌さわり~ふくよかな旨みを感じます。 山田錦 50% +2 1.3 alc15 |
![]() |
![]() ![]() 栗林 2022 金沢西根 純米生 1800ml 2750円 720ml 1375円 NEXT5の「良心」&「真打」!!春霞を醸す「栗林酒造(くりばやし)」さんより2022「栗林(りつりん)」です!蔵のある美郷町の2つの地域で育てた契約栽培の美郷錦で醸しました。それぞれの畑で収穫し選抜した良質な酒米のみ使用しています。クリームラベル「金沢西根(かねざわにしね」は、盆地の平野に広がる稲作地域のベテランの農家さんが育てた美郷錦です。安定した流石な酒米に仕上がっています。酵母は蔵付きの分離「亀山酵母」。蔵のオリジナリティーを最大限に生かしたテロワールをコンセプトに、亀山酵母と地元発祥の契約栽培米「美郷錦」、六郷の地下水で醸した完全オリジナル酒です。爽やかな香りが広がり、まろやかな口当たり~程よい米の旨みと甘みが感じられ、引きが良くバランスの良い仕上がりです。本家・春霞とは、ひと味違う「栗林」シリーズは全国10軒の酒販店オリジナル限定流通販売品です。 美郷錦 50/60% ±0 1.6 alc16 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 栗林 2022 六郷東根 純米生 1800ml 2750円 NEXT5の「良心」&「真打」!!春霞を醸す「栗林酒造(くりばやし)」さんより2022「栗林(りつりん)」です!蔵のある美郷町の2つの地域で育てた契約栽培の美郷錦で醸しました。それぞれの畑で収穫し選抜した良質な酒米のみ使用しています。ピンクラベル「六郷東根(ろくごうひがしね)」は、やや山間部に位置する田んぼで、30代の2軒の若手農家さんが育てた美郷錦です。今年も素晴らしい酒米となりました。酵母は蔵付きの分離「亀山酵母」。蔵のオリジナリティーを最大限に生かしたテロワールをコンセプトに、亀山酵母と地元発祥の契約栽培米「美郷錦」、六郷の地下水で醸した完全オリジナル酒です。穏やかな香り、すっきりとやや軽快な口当たり~ガス感あり~綺麗な米の旨みと甘みもしっかりと感じられ、若々しい酸で飲みやすい印象です。本家・春霞とは、ひと味違う「栗林」シリーズは全国10軒の酒販店オリジナル限定流通販売品です。 美郷錦 50/60% +2 1.6 alc16 |
![]() ![]() |
![]() |
富山 ますいずみ おまち![]() 満寿泉 雄町 純米大吟醸無濾過生 1800ml 5500円 富山県東岩瀬町 北陸を代表する吟醸蔵 枡田酒造店「満寿泉」のカタログ外 特別限定品の 雄町 純米大吟醸無濾過生原酒です。岡山県産「雄町」100%使用、上品な上立ち香、芳醇な米の旨みがなめらかに広がります。今すぐにお召し上がりいただいても大変美味しくお召し上がりいただけますが、冷蔵庫で低温で熟成しても美味しくお召し上がりいただけます♪ 雄町 50% |
![]() |
![]() ![]() 長崎の変 壱岐焼酎 7年貯蔵 25度 720ml 1650円 「今、長崎が大変にゃん!🐈」人口減少全国1位、コロナで観光客減少などなど~QRコードを読み込むと、猫山雅治さんをはじめ長崎県出身の著名人が声の出演で故郷の長崎を応援してるんだにゃん!麦焼酎 発祥の壱岐で7年貯蔵した本格派!麦の香ばしい香りとまろやかで伸びの良い豊かな味わいです。箱入りですのでご進物にもおすすめです。 |
![]() |
石川 ごりん じゅんまいだいぎんじょう 車多酒造![]() 五凛 純米大吟醸生酒 1800ml 4400円 720ml 2200円 天狗舞を醸す車多酒造が醸す限定流通「五凛」シリーズより特A山田錦を使用した純米大吟醸の生酒です。すっきりとした上品な吟醸香、なめらかな口当たり米の旨みと若々しい心地よい酸がバランスよく。凛とした、格調のある味わいは米質、造りの良さの賜です。 特A山田錦 45% +4 1.5 alc16 |
![]() |
石川 ごりん じゅんまい 車多酒造![]() 五凛 純米生酒 1800ml 2860円 720ml 1430円 天狗舞を醸す車多酒造が醸す限定流通「五凛」シリーズより特A山田錦を使用した純米生酒。さわやかなで若々しい香味、幅のあるしっかりと米の味わいと酸を感じます。「飲みごたえ」と「飲みやすさ」が高い次元でバランスされています。 特A山田錦 60% +3 1.8 alc16 |
![]() |
熊本 こうろ だいぎんじょう しずく![]() 香露 雫酒 大吟醸 720ml 4620円 熊本県の酒造技術をあげるため設立された香露を醸す「熊本県酒造研究所」の大吟醸の雫酒。熊本酵母=協会9号分離の蔵で現在の大吟醸の手本となるお酒です。上品でフルーティーな香り~キメ細やかで上品ななめらかな口当たり~後味の余韻も素晴らしい仕上がり。 山田錦 38% +4 1.2 alc17 ※店頭販売限定品、お一人様1回限り1本(ご家族・グループ含む)の限定販売とさせていただきます。今期1回限りのお買い上げとさせていただきます。在庫のお問い合わせ、ご予約・お取り置きは承っておりません。 |
![]() |
![]() ![]() 金陵 月中天 無濾過純米原酒 720ml 1507円 香川県産「さぬきよいまい」70% 協会7号酵母で醸し~ピンクのビオラ「忠実、誠実、私を想って」などが花言葉をイメージ。完熟したマスカットの様な果実香~原酒ならではの押しとまろやかな米の旨みが感じられ爽やかな後味に。JANコードに猫のモチーフのにゃんコードも可愛らしい。米の旨みものってより美味しくなってます。 さぬきよいまい 70% - 3 2.3 alc17 1回火入れ |
![]() |
兵庫 本田商店 たつりき きもと![]() 龍力 生酛山田錦特別純米酒 1800ml 3300円 720ml 1650円 「龍力」を醸す本田商店さんは、地の利を生かした最高の酒米で醸しています。こちらのお酒は地元兵庫県産の特A地区の山田錦のみを原料に生もと仕込みで醸しました。極上山田錦と巧みの技が見事に融合したお酒です。山田錦の特徴を生かした上質で濃醇な米の旨みとしっかりとした酸が受け止めます。ボディーがあり熟成具合も程よく、お燗酒として常温~熱燗まで守備範囲が広いお酒です。燗酒コンテスト2012「極上燗酒最高金賞」しました!NIKKEI プラス1 なんでもランキングお燗部門で1位獲得しました。 山田錦 65% +1 1.8 |
![]() |
![]() |
福岡 濁酒 火入れ ![]() 庭のうぐいす 鶯印のどぶろく 1800ml 2805円 720ml 1403円 古式和釜にて米を蒸し上げ、伝統製法で仕込んだ本物のどぶろくです。どぶろく特有のとろりとした食感と甘み、酸味がバランスよく後味に甘さが残らず、さすがプロの仕込んだどぶろくです。米は、贅沢に酒米「夢一献」を100%使用し、精米は80%。冷たく冷やす又はオンザロックがおすすめです。焼肉などとの相性は抜群です。開栓前は冷暗所で、開栓後は冷蔵庫にて保管の上お早めにお召し上がりください。火入れ済みですので噴くことはありません!大人の栄養ドリンク!! 夢一献 80% -60 4.0 |
![]() |
香川 かわつる さぬきくらうでぃ![]() 川鶴 讃岐くらうでぃ 1800ml 2640円 720ml 1320円 ※6/1より 1800mlは飲食店様限定販売 1800ml 2750円 720ml 1450円に価格改定になります。 讃岐くらうでぃでは、フルーティーな香りと濃厚で甘酸っぱい味わい、オリが絡み飲みやすくも味わいのある低アルコール酒でジューシーなお肉料理を引き立たせます。アルコール6度と口当たり軽く、通常よりも3倍の米麹で仕込み濃厚な味わいながら後味は爽やかです。ロックがおすすめですが、飲み過ぎは十分にご注意ください。香川県はうどんだけじゃない!? 国産米 70% -70 5.0 alc6 本醸造 |
![]() |
日本のウイスキー 福島 笹の川酒造 やまざくら ![]() ピュアモルトウイスキー 山桜 48°700ml 6380円 福島県郡山 笹の川酒造 安積蒸留所において5年以上のオーク樽熟成とシェリー樽、ピーテッドモルトを絶妙にブレンドしたピュアモルトウイスキーです。オールモルトらしいボリューム豊かな味わい~シェリー由来のやわらかく甘みを伴うフルーティーさ~スモーキーさを感じます。 alc48度 |
![]() |
![]() |
長野 だいしんしゅう いなびかり![]() 大信州 稲光 純米大吟醸 1800ml 5500円 720ml 2310円 1升瓶(1800ml)は、豪華化粧木箱、4合瓶(720ml)は専用化粧箱入りで進物にも最適なお酒です♪で幻の酒米といわれる長野県産契約栽培米「金紋錦(きんもんにしき)」自家精米49%で仕込んでいます。落ち着いた上品な香味香り、米の味わいがじんわりと広がりきれいな味わいが特徴です。 「稲光」とは雷のことで、稲光が多い年は「豊作」な年が多いと昔から言い伝えられ、「五穀豊穣」を願って名付けられています。ご進物にもおすすめです!! 金紋錦 49% |
![]() |
![]() |
芋焼酎![]() ![]() 丸西 WANTED MAN 2021 芋焼酎 1800ml 2600円 年に一度限り毎回仕込み方法を変更して発売する芋焼酎です。鹿児島県志布志 丸西酒造さんの杜氏さんが遊び心も込めて限定発売となりました。今年は鮮度にこだわった黄金千貫と黒麹を常圧蒸留、昨年より華やかな芋の香りが立ちやわらかな旨みを感じます。 alc 25 |
![]() |
![]() ![]() 明鏡止水 酒門 ONI-KARA 純米酒 1800ml 2750円 酒門の会 お燗スペシャルの明鏡止水 ONI-KARAは、日本酒度+12、♪常温~お燗でお楽しみいただけます♪ラベルカラーが2色ありますので好きな色選べます。さっぱりと味わいと見事なキレの良い純米酒は、煮物や濃い目の鍋物に相性抜群!お燗がおすすめの期間限定&本数限定品です。 美山錦 65% +12 1.5 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 墨廼江 酒門 Rice Is Beautiful Solid 純米吟醸 1800ml 3080円 720ml 1540円 酒門 墨廼江のライスイズビューティフルの ソリッドです。「Rice Is Beautiful Solid=米は美しい=美しい米のお酒=キレ」をテーマに酒門の会オリジナルの純米吟醸酒です。宮城県産にこだわり蔵の華と宮城酵母で完全発酵することでドライでシャープでクリアーなキレの良い辛口の仕上がりに!喉ごしが良く飲むほどに米の味わいを感じます! 蔵の華 50% +13 1.5 alc16 |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 きしょうぐら![]() 貴匠蔵 セラーコレクション 37度 720ml 2200円 IWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)金賞受賞酒。南薩摩産の良質な芋を使用、甕つぼ仕込みの原酒と樫樽貯蔵で熟成させた原酒のブレンドです。原酒ならではの力強さとまろやかな奥行きのあるコク~樽由来の香りが漂います。原酒をそのままストレートでもお召し上がりください。 |
![]() |
和リキュール 山形 でわざくら ら・ふらんす![]() 出羽桜 ラ・フランス 1800ml 3300円 720ml 1650円 山形県産の果実にこだわったとろけるやまがたシリーズ(リキュール)です。蔵のある天童といえば洋ナシ「ラ・フランス」。とろける旨さにびっくりな濃厚さ!!1本あたり果物約5個分入り、果汁を濃縮することで超濃厚な果実味と日本酒をベースにさらりとした後味です。アルコール8%で飲みやすく~ロックやソーダ割りでお召し上がりください。 アルコール 8度 開栓後は要冷蔵 |
![]() |
和リキュール 山形 でわざくら ぶどう![]() 出羽桜 ぶどう 720ml 1650円 山形県産の果実にこだわったとろけるやまがたシリーズ(リキュール)です。寒暖差の大きい山形のぶどうを豊富に使用しています。とろける旨さにびっくりな濃厚さ!!1本あたり果物約5個分入り、果汁を濃縮することで超濃厚な果実味と日本酒をベースにさらりとした後味です。アルコール8%で飲みやすく~ロックやソーダ割りでお召し上がりください。 アルコール 8度 開栓後は要冷蔵 |
![]() |
![]() ![]() 出羽桜 写楽ラベル 大吟醸 720ml 1980円 出羽桜酒造さんの本社蔵の横に位置する「出羽桜美術館」と「東京富士美術館」と縁があり「市川蝦蔵の竹村定之進」は東洲齋写楽に描かれた日本を代表する美術をラベルにしました。出羽桜さんならではの上品できれいな味わいと共にお楽しみください。 山形県産米 50% +4 1.2 alc15 |
![]() |
和リキュール 奈良 うめのやど![]() 梅乃宿 生 ゆず酒 1800ml 3300円 720ml 1650円 今年もやってきました、生ゆずの登場です。今までは蔵人しか味わえなかった「生ゆず酒」ですが、通常販売品よりもゆず果汁を多めにして果実感アップ、今回限りの限定販売です。瑞々しくさわやかなゆずの香り、フレッシュな酸味が特徴です。天然ゆず果汁とゆず皮も入り、ゆず特有の酸味と心地よい苦味を感じる風味豊かな味わいです。天然素材の美味しさをお楽しみ下さい。ロック、炭酸割りおすすめです。必ず冷蔵庫で保管の上、開栓後はお早めにお召し上がりください! アルコール 8度 |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 本坊酒造 津貫会限定流通品 本坊 限定蔵出し 黒麹原酒 1800ml 3850円 箱入り 南薩摩の「六地蔵農園」の厳選された芋を原料とし黒麹仕込み、原酒のまま1年間じっくりと熟成したお酒です。 焼き芋を思わせる風味豊かな香り、トロリとした甘みと旨みが味わえます。箱入りで進物にもおすすめの逸品です! 37度 |
![]() |
麦焼酎![]() ![]() 麦濁 麦焼酎 1800ml 2695円 720ml 1375円 麦焼酎発祥の地「壱岐の島」。ありそうでなかった壱岐焼酎初の濁り麦焼酎です!パンチのある麦の香り~芳醇な旨みは無濾過でビン詰めすることで旨みをそのままビン詰めしています! ※無濾過のため白濁しています。 alc 25 |
![]() |
![]() ![]() 喜楽長 酒門 三方良し 純米吟醸 1800ml 2954円 720ml 1336円 喜多酒造「喜楽長」の「三方良し」です。山田錦 50%麹米、掛米に幻の酒米を復活させた滋賀渡船6号60%で仕込んでいます。能登杜氏「四家(しあけ」氏を陣頭指揮に、上品な上立香、口中に広がるやわらかでコクのある旨み、切れの良い味とバランスの良さが特徴です。酒門のために、特別に仕込んでいただいたオリジナル品です。 ※「三方良し」とは、近江商人の経営理念「売り手良し、買い手良し、世間様良し」から名づけました。日本酒に言い換えれば「酒良し、料理良し、お客様良し」と言えるかもしれません。 滋賀県産山田錦 50% 渡舟 60% +2 1.9 alc16.8 |
![]() |
山形 はつまご くろまきり![]() 初孫 黒魔斬 生酛純米大吟醸 1800ml 3190円 初孫さんが頑固一徹にこだわる生酛造りの黒魔斬 純米大吟醸です。穏やかな香り、するりと軽快な口当たり~舌の上でじんわりと米の旨みが広がり~ドライで幅があり~キレよく~しっかりとした辛みも感じます。食中で生きる味わいでCPの高い純米大吟醸です。毎月月初に入荷予定です。 美山錦 50% +12 1.4 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 水芭蕉 辛口スパークリング純米吟醸生 720ml 1595円 300ml 672円 180ml 436円 兵庫県産 契約栽培米「山田錦」60%で醸したリニューアル酒です!!これまでよりも上質さと安定感が増し、瓶内2次発酵で搾ったばかりのしゅわしゅわ感を瓶内に閉じ込めています。シャンパンに近い軽快なのど越しとドライでキレの良い清涼感を食中でもお楽しみいただけます。 山田錦 60% +8 1.5 alc15 活性にごり酒の為、必ず冷蔵庫に保管の上、ガスを抜きながら開栓してください! |
![]() |
秋田 かりほ ばんがいひん![]() 刈穂 番外品+21 山廃純米生原酒 1800ml 3080円 刈穂さんの番外品 酒度+21の大辛口生原酒!山廃仕込にて酒度「+21」と超辛口に仕上げ、清酒では酒度最高値のお酒です。もろみを速醸仕込み以上に神経を使いギリギリまで上げていくのはベテラン杜氏さんも至難の業です。口当たりは、意外と素直に入り濃醇で幅がありコクのある味わいが広がります。しっかりとした酸、味わいのある大辛口に仕上がりました。重厚な旨みとハードなキレを持った辛さに磨きが掛かりました。やまとしずくは兄弟蔵の出羽鶴蔵で醸しています。 秋の精他 60% +21 1.8 alc19 |
![]() |
![]() ![]() 七賢 純米生 1800ml 2310円 名水の故郷 白州 山梨銘醸「七賢」さんの定番の純米生酒です。爽やかな上立香~つるっとした舌さわり~軽快な味わい~飲みやすくキレの良い仕上がりで、南アルプスの天然水の美味しさも味わえます! ひとごこち あさひの夢 70% alc16 |
![]() |
静岡 大村屋酒造店 わかたけ おんななかせ![]() 若竹 おんな泣かせ純米大吟 1800ml 4950円 720ml 2475円 箱入り 若竹「おんな泣かせ」の酒名は「あまりの美味しさに女性も泣いてしまうほど・・・」ような美味しいお酒あってほしいとの想いから銘々されました。半年以上低温熟成され、香味の整った秋に年1回発売です。品格のある吟醸香、純米大吟醸らしくふくよかな上品な味わいは食中酒として最適なお酒です。発売から30年以上のロングセラー酒!! 五百万石 山田錦 50% +3 1.4 |
![]() |
岩手 つきのわ ![]() 月の輪 特別純米生原酒 1800ml 3157円 フルーティーな吟醸香広がり、生原酒ならではの芳醇な旨みと若々しい酸が絶妙なハーモニーを口中で奏でます!果実のような甘みのある風味豊かな味わいも感じます。岩手県産酒米「ぎんおとめ」で醸したお酒です。 ぎんおとめ 55% +1 1.6 |
梅酒 和リキュール |
今月のおすすめ 1 3 4 5 6 限定焼酎のページ |
いずれも限定品の為完売の際はご了承下さい
東京池袋 地酒専門酒屋
升新商店 ますしんしょうてん
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目23-2
TEL 03-3971-2704 メール
営業時間AM11~PM8:30 定休日 日曜祝祭日、第2、3月曜日
未成年者の方のお買い上げは出来ません。
お酒は20歳になってから!飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2003~ 升新商店 All Rights Reserved