![]() |
鹿児島 芋焼酎 きしょうぐら![]() 貴匠蔵 セラーコレクション 37度 720ml 2200円 IWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)金賞受賞酒。南薩摩産の良質な芋を使用、甕つぼ仕込みの原酒と樫樽貯蔵で熟成させた原酒のブレンドです。原酒ならではの力強さとまろやかな奥行きのあるコク〜樽由来の香りが漂います。原酒をそのままストレートでもお召し上がりください。 |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 本坊酒造 屋久島伝承蔵 無何有 むかう37度 1800ml 11000円 豪華木箱入り 無何有(むかう)とは古代中国の学者「荘子」の言葉で、作為が無く自然なことを意味します。世界遺産に指定された「屋久島」の本坊酒造 屋久島伝承蔵にて手造りで仕込み蒸留、太忠岳山麓にあるトンネル内で、大甕にて長期貯蔵されたお酒です。無何有は芋、麹、造りにとことんこだわり造られました。蒸留酒の中でも世界に誇れる「芋焼酎」であると思います。是非この機会にお召し上がり下さい。年間に発売される本数は極わずかです。 |
![]() |
![]() |
麦焼酎 東京都八丈島 なさけじま![]() 情け嶋 25度 1800ml 2134円 700ml 1133円 本土より南方約300キロに位置する八丈島産の麦と麦麹を原料にした本格焼酎です。やわらかなやさしい香り、心地よい麦の甘みが感じられキレの良いさっぱりとした味わいの島酒です。 |
![]() |
芋麦焼酎 東京都八丈島 はちじょうおにごろし![]() 八丈鬼ごろし 25度 1800ml 2398円 700ml 1257円 本土より南方約300キロに位置する八丈島産の芋と麦を原料にした本格焼酎です。島では昔から芋焼酎と麦焼酎をブレンドして飲まれています。芋の心地よい甘みと麦の香ばしいかおりとさっぱりとした口当たり、伸びが良くしっかりとした幅があり、辛口な後味です。 |
![]() |
芋焼酎 鹿児島 やちよでん 八千代伝 白麹 25度 1800ml 2530円 720ml 1265円 鹿児島県垂水市 猿ヶ城渓谷に30年ぶりに見事に復刻された八木酒造。蔵元・蔵人さんのモットーは「思いはひとつ、うまい焼酎をつくる事」一致団結しておいしい焼酎を造っています。創業当時の銘柄「八千代」を現代に復刻した蔵を代表する白麹仕込みの本格派芋焼酎です。一次二次共にかめ壺仕込み、フルーティーな香りさらりとしたやさしい口当たり、コクがありキレの良い上質な芋焼酎です。お湯割がおすすめで飲みあきしないタイプです。 |
![]() |
芋焼酎 鹿児島 やちよでん 八千代伝 黒麹 25度 1800ml 2530円 720ml 1265円 こちちたは、黒麹ならではの奥行きのあるビターで落ち着いた香、甘みとコクのバランスにすぐれキレの良い伝統的なタイプです。ロックや水割りでお召し上がりください。 |
![]() |
芋焼酎 鹿児島 やちよでん 八千代伝 千代吉 25度 1800ml 3300円 720ml 1445円 千代に八千代にから「千代」を、創業者の「八木栄吉」氏、猿ヶ城渓谷に蒸留所再興時の名杜氏「吉行 正巳」氏の「吉」から銘々しています。「麹の魔術師」と言われる吉行杜氏により黄麹と黒麹にて一次仕込み、良質な芋黄金千貫で醸しています。芋焼酎とは思えないような華やかな香、なめらかな口当たり甘み旨みコクが絶妙!お湯割り・ロック・水割りなど幅広いお召し上がり方を楽しんでください。春・夏・秋・冬 年に4回の限定発売です。 |
![]() |
芋焼酎 本坊酒造津貫工場 黒麹甕仕込み ![]() 貴匠蔵 芋全 1800ml 2860円 720ml 1408円 本坊酒造 津貫工場にて厳選した芋を原料に通常の芋焼酎が「芋と米麹」で造られますが、麹も芋を使用しているので全量芋「芋全」。いも100%の意味です。2002年に関西テレビの「福山エンジニアリング」で福山雅治工場長が企画立案して限定で発売され話題になった「魂の芋 福山」をさらにグレードアップした芋焼酎です。フルーティーでふくよかな芋の香り、やわらかな味わい、コクと旨みのバランスがすばらしい!ストレートでも飲めるほど25度の度数を感じさせない呑みやすさも感じます。本数限定品 |
![]() |
大分 麦焼酎 老松酒造 おこげ煎焦仕込み麦焼酎25度1800ml 2271円 720ml 1320円 麦焼酎「おこげ」は煎焦仕込み法で製造した、まったく新しいタイプの麦焼酎です。香ばしい香り、味わいともに強烈な印象を感じるまさに「玄人向け」の本格麦焼酎です。煎じる、焦がす手法をストレートに表現して「おこげ」と名前をつけました。お湯割りがおすすめです。一杯目に「おどろき」、二杯目からは「やみつき」です。お客様が「こげる」事は、ございませんので安心してお召し上がり下さい。 |
|
大分麦焼酎 黒麹焙煎仕込み |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 みがきせんがん 津貫会限定品 津貫工場 磨き千貫 25度 1800ml 2695円 720ml 1408円 昔ながらの黒麹完全手造り甕仕込み。 芋臭の原因となる芋の皮とその周辺を手作業にて取り除き丁寧に造られています。 フルーティーな香、まろやかな味わいの飲みやすいタイプです。 黒麹 |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 津貫会限定品 屋久島工場 大自然林 25度 1800ml 2640円 720ml 1364円 屋久島産の新鮮な芋、名水「屋久島の水」を用いて、完全手造り土中の古甕に仕込んでいます。 芳醇な香と旨み(甘み)のバランスの良い味わいは、伝承の匠の技と名水の成せる焼酎です。 黒麹 甕壷仕込み |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 津貫会限定品 知覧工場 屋久の杜 やくのもり 25度 1800ml 2090円 720ml 1100円 南薩摩産の良質な芋を使用し、黒麹で仕込んだ原酒を屋久島工場伝承蔵にて、名水屋久島の水で割り水に使用し出荷されます。 黒麹 |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 津貫工場 貴匠蔵 きしょうくら 黒麹 1800ml 2310円 南薩摩産の良質な芋を使用、黒麹甕つぼ仕込み。 じっくりと熟成し、豊かな香りふくよかな深いコクが味わえます。 黒麹 |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 知覧蒸留所 甕幻 かめまぼろし 1800ml 2365円 720ml 1210円 南薩摩産の良質な黄金千貫を使用し、白麹仕込み素焼きの甕で3年以上じっくりと寝かしました。すっきりとした香り、まろやかなやさしい味わいです。 白麹 |
![]() |
鹿児島 芋焼酎 甕壷仕込み 屋久杉 37度原酒 720ml 3300円 屋久島の島内産の芋を使用し、屋久島伝承蔵にて手造りにこだわって仕込みました。やわらかくコクのある味わいは、原酒を感じさせない「おいしさ」を感じます。ゆっくりと味わってお召し上がりください。 |
![]() |
鹿児島 麦焼酎 津貫会限定品 甕壷仕込み 酔麦香 すいばっか 1800ml 2288円 720ml 1166円 完全手造りで冬から春に限定的に仕込みます。 麦焼酎本来のやわらかな旨み(甘み)奥深くもやさしい味わいです。 黒麹 |
![]() |
鹿児島 麦焼酎 一尋 ひとひろ 25度 1800ml 2200円 720ml 1122円 黒麹甕壷仕込み。華やかな香り、力強い麦の味わい。ロックや水割りでもしっかりと味のあるお酒です。 黒麹 |
![]() |
鹿児島 黒糖焼酎 樽貯蔵 まんこい 30度 900ml 1467円 樫樽貯蔵の黒糖焼酎「まんこい」(意味:千客万来)です。黒糖焼酎ならではの甘い香り、樽貯蔵ならではのフレーバー、まろやかな味わいが広がります。 30度 |
![]() |
福岡 麦焼酎 喜多屋 吾空 ごくう 25度 1800ml 3237円 720ml 1408円 厳選された大麦のみを使用し、常圧蒸留後に樽貯蔵しています。黄金色のたいへん綺麗な色合い、樽の香りが心地よくまろやかさを感じます。 |
![]() |
福岡 麦焼酎 喜多屋 是空 ぜくう 37度 1800ml 5852円 720ml 2794円 吾空の高級版です。厳選された大麦で造られた麦焼酎を樽と甕の中で長期熟成させた本格派です。熟成により深い味わいはそのままにまろやかな味わいです。 |
新入荷耳寄り情報掲示板
いずれも限定品の為完売の際はご了承下さい
地酒専門酒店 東京池袋 升新商店 ますしんしょうてん
〒171−0014 東京都豊島区池袋2-23-2 地図
TEL 03-3971-2704 FAX 03-3971-2704 メール
営業時間AM10時〜PM9時 定休日 日曜祝祭日
未成年者の方のお買い上げは出来ません。
お酒は20歳になってから!飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2003-2013 升新商店 All Rights Reserved