ゆず酒、もも酒、イチゴ酒和風リキュールのページ十分熟成された梅酒、若々しくさわやかな梅酒、甘い梅酒や甘みの少ない梅酒など様々な味わいをご提案します。日本酒梅酒、焼酎梅酒共にベースとなるお酒を知り尽くした酒造りのプロが酒にこだわり、梅の実にこだわり、糖の種類、量、熟成にこだわり仕込んだ造り酒屋のこだわりの梅酒、和リキュールを80種類以上を販売しています。
ロック、ストレート、水割りはもちろんですが、アルコールが高くエキス分の多い梅酒は、ソーダ割にしていただいても比較的水っぽくならず美味しくいただけます。クエン酸を豊富に含んでいますので「健康志向」のお客様におすすめします。日本酒をベースとした梅酒は、爽やかでさっぱりとしてキレがよく比較的飲みやすく後味がしつこくなく、普段あまりお酒を飲まれないお客様にもおすすめです。
本格焼酎ベース梅酒は、麦、芋、米などのベースの風味豊かな深いコクのある味わいです。ロック、ソーダ割りがおすすめです。
当店の梅酒は、香り味わいはそれぞれ異なり1つとして同じものはありません。ベースとなるお酒の種類、梅の実の品種、砂糖の種類・量、熟成期間などにより楽しさ無限大です。
梅酒は、江戸時代から飲まれているといわれ300年以上の歴史があります。江戸時代には「薬酒」として用いられたとのことです。
梅には豊富なクエン酸が含まれ、糖質をエネルギーに変えるのを助ける働きがあるそうです。また、疲労の原因である「乳酸」を分解して再びエネルギーに替え疲労回復に効果があるともいわれています。薬ではありませんが、毎日の晩酌を楽しみながら「健康維持」にお役立てください。
オリジナル梅酒もあります。あらごし梅酒・フルフルマンゴー梅酒・バナナ梅酒・梅酒王・など人気です。
![]() |
梅酒 新潟 こしのかげとらうめしゅ日本酒ベース![]() 越乃景虎 梅酒 1800ml 2640円 720ml 1430円 さわやかな梅のかおり、日本酒ベースならではのさらりとした後味。 さっぱりとしていて甘みほど良く軽快で飲みやすいタイプの日本酒ベースの梅酒です。 店頭販売限定品 お一人様1本のお買い上げとさせていただきます |
![]() |
梅酒 福島 日本酒ベース ![]() 大七 生もと純米梅酒 720ml 2598円 箱入り 一見お高く思われるかもしれませんが、蔵元自慢の生もと純米に紀州梅を漬けました。極上の味わいを満喫できます。高貴な梅の香り滑らかな味わいはワンランク上の上質な味わいです。 |
![]() |
梅酒 福岡 ![]() フルフルドラゴンフルーツ梅酒 1800ml 3080円 720ml 1540円 再登場〜「燃えよドラゴ〜ンっ♪アチョ〜!」熊本県産の「ドラゴンフルーツ」と数種類のパションフルーツと手造り梅酒が合体。世界初のドラゴンフルーツ梅酒参上!!ドラゴンフルーツのフルーティーな南国風味が口いっぱいに広がります。甘酸っぱいトロピカルな梅酒です。果肉が沈殿しますのでよくフルフルしてお召し上がりください。今期で最終の発売です。 アルコール 9度 |
![]() |
梅酒 福岡![]() 庭のうぐいす うぐいすとまり鴬とろ 1800ml 3278円 720ml 1628円 第5回 天満天神梅酒大会 優勝受賞酒 こちらは「うすにごり」よりもさらに果肉を加えたタイプです。「鴬とろ」=「おうとろ」と読みます。「大トロ」ではありません!とろ〜り感は、当店の梅酒の中でも1番です。3種類の梅酒の中では、最も甘みが少なく酸が効いています。通の方にはおすすめします。ロック・サワーなどを入れてお召し上がりください。 アルコール 12度 |
![]() |
梅酒 福岡![]() 庭のうぐいす特選梅酒 うぐいすとまり 1800ml 3058円 720ml 1518円 「庭のうぐいす」でお馴染みの山口酒造場さんの梅酒です。自社製の粕取り焼酎と米焼酎をベースに祖父が植えた梅の木から大粒の梅の実のみを厳選して漬け込んでいます。さわやかな梅の香り濃醇な味わいと心地よい酸味。甘みほど良く本格的な味わい。ロック、サワーなどでお召し上がりいただいても水っぽくならずにお楽しみいただけます。熟成感も程よくきれいな梅酒色!! アルコール 12度 |
![]() |
梅酒 長野 だいしんしゅう きいっぽん![]() 大信州 樹一本みぞれりんごの梅酒 720ml 2420円 大人気の大信州「すりおろしみぞれりんご梅酒」にツーランクアップの極上品が本数限定で発売となりました。こちらは通常バージョンのすりおろしりんご梅酒に使用されるサンふじのリンゴの木から特に美味しい実がなる樹を選び果汁にしたものを使用しています。ベースとなるお酒も蔵元さん自慢の純米吟醸!!フレッシュでさわやかな果実味、とろ〜りとしたまろやかな口当たりとみぞれ状のリンゴがたっぷり!!エキス分33%と果汁の比率が高く、アルコール3%で飲みやすく自然な甘さに仕上がり・・・ほとんどアルコール感がないので飲みすぎには十分ご注意ください。そのまま冷やしてお召し上がりください。 アルコール 3度 開栓後は、要冷蔵 alc3% |
![]() |
梅酒 長野 だいしんしゅう ![]() 大信州 みぞれりんごの梅酒 1800ml 3300円 720ml 1760円 大信州さんの梅酒と蔵のある豊野町さんの信州リンゴ「サンふじ」が出会いました!最上級のサンふじのみを使用し、特殊製法ですりおろしています。りんごは、切ると直ぐに茶色に変色しますが・・・こちらの梅酒は、りんご本来のきれいな色合いです。さわやかなリンゴの香り、舌に触るみぞれ状のリンゴの果肉とジューシーさが感じられ、梅酒のコクと自然な甘みが絶妙に調和しています。後味がさわやかなので何杯でもいけちゃいそうです! アルコール 8度 開栓後は、要冷蔵 |
![]() |
![]() |
梅酒 福岡 日本酒+甲類+梅酒 梅仙人シリーズ フルフル完熟マンゴーにごり梅酒 1800ml 3080円 720ml 1540円 「ついに出た〜!こんな梅酒が飲みたかった!」と思わず叫んでしまいました。マンゴーの大様「アルフォン・マンゴー」&「パッションフルーツ」をたっぷりと使用し蔵元自慢の日本酒仕込みの梅酒と絶妙なバランスです。果肉もたっぷり含んでトロトロとした食感と豊かな香り濃厚なマンゴーの味わいが口いっぱいに広がります。 甘〜く小悪魔的な味わいは、世のちょい悪親父も魅了します?実はお燗もおいしい!梅酒です。アルコール 9度 |
![]() |
梅酒 福岡 小林酒造本店 梅仙人シリーズ 開栓後要冷蔵 めろめろメロン梅酒 1800ml 3080円 720ml 1540円 みんな大好きなメロンの梅酒が待望の発売!熊本 阿蘇山の麓で育った「アールスメロン」と福岡 小林酒造さんの梅酒を九州「さけいちざ」さんが見事にコラボレーションさせたフルーツ梅酒です。グラスに注ぐと、メロンの香りが華やかに広がり、ふんわりとやわらかなとろみが感じられ、フレッシュさと凝縮されたメロンの味わいとほど良い甘み、後味はしつこさを感じさせないので飲みやすい梅酒に仕上がっています。メロンは、水分が多く梅酒やリキュールに仕上げるのは「無理かも?」と言われておりましたが、試行錯誤で待望の「メロンの梅酒」が出来上がりました。ロック又はソーダで割ると「メロンソーダ梅酒」の出来上がり(笑) アルコール 9度 |
![]() |
梅酒 福岡![]() 屋久島 みかん梅酒 世界遺産に指定されている屋久島産の「タンカン」を使用しています。「タンカン」はミカンなどの柑橘系の王様と呼ばれる高級品種。豪快?なみかんの香り、さわやかな梅酒の味わい。トロリとした濃厚な口当たり、甘みは少なめで飲みやすく・・・冬なのに南国らしいトロピカルなお酒です。飲みすぎ注意報発令中!? |
![]() |
梅酒 岩手 日本酒オール麹仕込み無添加無糖梅酒(砂糖不使用) 南部美人 梅酒 1800ml 3122円 720ml 1781円 「甘すぎない梅酒がほしい!」との声にこたえて、南部美人自慢のオール麹純米酒と岩手県産の梅の実で仕込んでいます。砂糖などは一切使用していません。2年目目の発売となりは、さわやかなフルーツのような香り、ふくらみのあるオール麹ならではのお酒の味わい、梅の酸が見事にマッチした飲みやすくさわやかなタイプに仕上がりました。お酒の色は「薄ピンク色」の綺麗な色合いです。オール麹由来の甘みだけ仕込んでいますので、砂糖は一切使用しておりませんので健康志向の方におすすめです。 |
![]() |
梅酒 奈良 日本酒ベース 梅乃宿 あらごし梅酒 1800ml 3080円 720ml 1540円 日本酒ベースの梅乃宿梅酒に完熟した梅の実を擦り込み、果実感たっぷりのトロトロ感となめらかな舌さわりが特徴です。梅の繊維質たっぷり新感覚梅酒。 大人気梅酒です。アルコール12度 |
![]() |
梅酒 奈良 日本酒ベース 梅乃宿梅酒 1800ml 2200円 720ml 1100円 吉野村産の上質で新鮮な梅の実を日本酒(一部焼酎使用)に漬け込みました。さわやかな香りと、ジューシーな味わい。冷やして召し上がるかロックがおすすめ。 普段アルコールを召し上がらないお客様にもおすすめできます。 アルコール 12度 |
![]() |
梅酒 福岡 バナナ梅酒 梅仙人シリーズ 梅千人 門司港バナナ梅酒 1800ml 3080円 720ml 1540円 八百屋さんから「バナナ」が消えるほど異常な人気!そのバナナを使った日本酒ベースの梅酒です。萬代を醸す小林酒造さんは1792年創業の老舗蔵です。蔵元自慢の日本酒と門司港由来のバナナが出会いました。ダイエットに利くかどうかはわかりません・・・?!バナナの華やかな香り、バナナの甘み味わいを存分にお楽しみいただけます。詳しい説明はこちらから |
![]() |
梅酒 レモンとジンジャーの梅酒 1800ml 2640円 500ml 1100円 和歌山県産の梅の実を使用した梅酒をベースに地元のレモンと国産のジンジャー(しょうが)のコラボレーション梅酒です。梅とレモンのさわやかさとジンジャーのスパイシーさが絶妙!甘みとさわやかさとほんのりと苦い・・・ちょっと大人な貴方にピッタリな梅酒です。 アルコール12度 |
![]() |
梅酒 福岡 若波酒造 日本酒ベース梅仙人シリーズ カシス梅酒 ぱるふぇ 1800ml 3137円 720ml 1569円 ブルゴーニュ産の高級な「レア・カシス」を最も良い時期に摘み取り、若波酒造の日本酒梅酒と出会いました。カシスの豊かな香り甘み少なめ綺麗な色合いと甘酸っぱくさっぱりとした後味で健康的な・・・ちょっと大人の女性のイメージのリキュールです。イチゴリキュール「あまおう」の姉妹品です。 |
![]() |
梅酒 秋田 日本酒ベース 梅まんさく甘酒仕込み梅酒1800ml 2860円 720ml 1456円 日本初甘酒仕込みの梅酒。400年〜500年古木の梅を使用。上品な香り高く梅の酸がやさしく感じます。上品な香りとまろやかな甘みのキレが特徴。口に含むと「ジュシー」な梅の味わいと甘みが広がります。日本酒ベース特有の甘みのくどさがないタイプです・・・甘うま〜とまりません。農林大臣賞受賞しました。 |
![]() |
梅酒 大分 古酒日本酒&樫樽貯蔵麦焼酎仕込み 老松酒造 梅酒王 1800ml 3135円 720ml 1568円 超長期古酒(昭和44年)の日本酒+樫樽貯蔵麦焼酎に選別された大粒の完熟南高梅を漬け込みました。完熟梅ならではのジューシーな梅の香り、まろやかな口当たり、コクと甘み、奥行きのあるタイプ。無濾過のままですので、梅の果肉も含まれて梅の味わいもたっぷりと楽しめます。アルコール18度と高めですので、ロックやサワーがおすすめです。 |
![]() |
梅酒 鹿児島 米焼酎ベース おすすめ 秘蔵梅酒 日置蒸留蔵 1800ml 3300円 蔵の師魂を醸す「小正醸造日置蒸留蔵」にて、本格焼酎に漬け5年以上じっくりと熟成。熟成ならではの濃密な梅の香り。凝縮した梅のエキス、とろ〜りとした深いコクが特徴です。濃醇でありながら上品さも兼ね備えた本格派!長期熟成ならではの高級品です。 |
![]() |
梅酒 和歌山中野BC 甲類ベース レモン梅酒 1800ml 2200円 720ml 1100円 和歌山県産のレモン果汁と梅酒が出会いました。すっきりとしたレモンの香りと梅の味わいが絶妙にマッチしています。 アルコール12度 |
![]() |
梅酒 和歌山 甲類ベース シークワーサー梅酒 1800ml 2640円 720ml 1257円 沖縄産「シークワーサー」果汁と梅酒が出会いました。南国の風味タップリのシークワーサーの爽やかな香りの梅酒です。 アルコール12度 |
![]() |
梅酒 和歌山 甲類ベース ゆず梅酒 1800ml 2200円 720ml 1100円 徳島産のゆず果汁と梅酒が出会いました。さわやかなゆずの香りと梅酒の味わいが絶妙です。飲みやすく後味の良い梅酒です。 アルコール12度 |
![]() |
梅酒 鹿児島 甲類ベース 黒糖梅酒 1800ml 2750円 720ml 1300円 大変人気の元祖黒糖梅酒に1升瓶(1800ml)が加わりました。砂糖の変わりに黒糖砂糖を使用。濃密な旨み甘みと苦味は正に大人のデザート感覚!コクがあってうま〜い!ロック、お湯割りでどうぞ。 当店人気の商品です。 |
![]() |
梅酒 長野 ブランデーベース 竜峡梅酒 720ml 1870円 地元信州小梅を本坊酒造 信州工場製3年熟成自社ブランデーに漬けます。高貴、優雅な香りまろやかな極上品です。100%ブランデーで漬け込んだ貴重な梅酒です。 当店人気の高級品です。 |
![]() |
梅酒 鹿児島 芋焼酎ベース 五代 にごり梅太夫 1800ml 3038円 720ml 1572円 当店扱い第三弾目にごり系は、一番コクのあるタイプが期間限定入荷しました。芋焼酎をベースに南高梅をすりつぶし加えました。トロトロ感と風味豊かで酸味がより強調し、爽やかな風味も感じます。芋焼酎ベースならではの風味と非常にマッチしています。 |
![]() |
梅酒 和歌山 甲類ベース 紀州 緑茶梅酒1800ml 2179円 720ml 1088円 京都 玉露緑茶の風味と渋みは新しい「和」の表現、この梅酒はやみつきになります。緑茶+梅酒はありそうでなかった新感覚ですが、「甘みと苦味」これが旨いんです。 |
![]() |
梅酒 和歌山 甲類ベース 紀州 赤い梅酒 1800ml 2179円 720ml 1088円 本場紀州産の梅の実としそが生み出す爽やかな色合いと、梅の味わいがベストマッチ。ロック、サワーでお召し上がり下さい。 |
![]() |
梅酒 鹿児島 甲類ベース+ブランデー 星舎の上等梅酒 720ml 990円 2003モンドセレクション金賞受賞酒。ブランデーの風味豊か,甘み程良く飲みやすく、ホッとさせてくれるなつかしく上品。金賞酒のおいしさをリーズナブルな価格でお楽しみいただけます。 |
![]() |
梅酒 鹿児島 甲類ベース 本坊星舎 宝星無添加はちみつ梅酒1800ml 1426円 肩を張らずにお楽しみいただけるレギュラータイプ。 やららかな梅の味わいと甘みを心ゆくまでお楽しみいただけます。 |
![]() |
梅酒 和歌山中野BC 甲類ベース イチゴ梅酒 和歌山県産の完熟イチゴを果汁と梅酒が出会いました。タップリの梅とツブツブイチゴのやさしく飲みやすい味わいです。 アルコール12度 |
![]() |
梅酒 鹿児島 麦焼酎ベース 五代麦焼酎仕込 30度〜40度の本格麦焼酎で仕込み、やわらかな甘みが心地よいタイプです。田舎風味のシンプルでなつかしいタイプです。飲みやすいですよ |
![]() |
梅酒 長野 米焼酎ベース 真澄梅酒 自家製蒸留の米焼酎に産地に蔵人が足を運び取り立て梅を漬けます。すっきりとやさしい味わい。熟度ほど良く自然で上品な味わい。 ロック、サワーですっきりとお召し上がりいただけます。 |
![]() |
梅酒 香川 米焼酎ベース 綾菊梅酒 自家製の米焼酎に氷砂糖のみのシンプルでドライな印象。すっきりとした香り、梅を凝縮した酸が全体を包み後味すっきり。シンプルな造りにこだわった蔵の自信作。 |
![]() |
梅酒 宮崎 芋焼酎ベース 赤芋焼酎仕込み梅酒 芋焼酎「の馬」の寿海酒造。赤芋焼酎の風味も豊かに、まろやかな梅の香り、濃厚なコクのある味わいです。 コクと甘みが絶妙です。 |
![]() |
梅酒 和歌山中野BC 甲類ベース 紀州 はっさく梅酒 和歌山県産の「はっさく」果汁と中野BCの梅酒がコラボレーション。さわやかな柑橘系の香り、梅酒の味わいが広がり「はっさく」ならではのほろ苦さを感じます。暑い時期にピッタリで、ロック、サワーでお召し上がり下さい。 アルコール12度 |
![]() |
梅酒 滋賀県 グラッパベース 当店オリジナル 禁断の誘惑 梅酒 当店オリジナルの梅の匠 道を造る太田酒造「道灌」さんの自家農園で育てたぶどうを原材料に自家蒸留したグラッパに高級な紀州梅を漬け込みました。グラッパの特徴的「バニラ」のような香りは、まさに「禁断の誘惑」!ちょっとエッチなネーミングも飲めばわかります。甘やかな香り、やわらかな梅の酸味と味わい程よい甘みに仕上がりました。ロック、サワーでお召し上がり下さい。 アルコール15度 |
![]() |
梅酒 福岡 紅乙女酒造 ゴマ焼酎仕込み 古城梅酒 ゴマ焼酎仕込み梅酒 生産量少なく梅酒に最適な「古城梅」を使用しています。果肉が厚く、漬け込んだ後の梅の実もたいへんおいしい品種です。ベースのアルコールは、紅乙女酒造のゴマ焼酎を使用、通常の梅酒は加水、火入れをしますがこちらの梅酒は一切手を加えない「生原酒」です。果実のような梅の香り、パンチのある味わいは肉料理などに最適です。一口目「濃い」と感じますが、ロックやサワーにしてお召し上がりいただいても、水っぽくなりません。alc18度 |
![]() |
梅酒 福岡 しげます ![]() 繁桝 赤しそ純米梅酒 福岡県八女市 高橋商店。原料は蔵の純米酒と地元の梅と紫蘇で造りました。鮮やかなルビー色、すっきりとさわやかな梅の味わいと酸、甘みが少なく飲みやすい仕上がり。ストレートでもお召し上がりいただけますが、ロックにして冷やして食前などにお召し上がりください。 アルコール 7度 |
![]() |
梅酒 だいしゅんしゅううめしゅ 大信州の梅酒 吟撰仕込み 朝取りの完熟 南高梅のみを使用。すべてのヘタは蔵人さんが丁寧に取り除き、主に純米吟醸に漬け込んだこだわりの梅酒です。桃のような優雅な香り、まろやかな口当たりジューシーな梅の味わいと酸、程よい甘みが特徴です。alc 14 |
![]() |
梅酒 福島 日本酒ベース ![]() 大七 トロピカーレ 生もと 梅酒 福島県二本松 大七酒造さんのプレミアムクラスの日本酒梅酒です。2008年に蔵の純米吟醸「皆伝」に4Lサイズの紀州南高梅を漬けこみ13年の熟成を経て発売となりました。南国の果実をイメージさせるトロピカルな香りが漂い〜日本酒ベースならではの飲みやすい口当たり〜凝縮された梅の味わいと高貴な香りに仕上がりました。 |
![]() |
梅酒 高知 すいげい じゅくせいうめしゅ6ねん![]() 酔鯨 熟成梅酒6年 梅酒 高知県産の「紅梅」の梅の実を使用、酔鯨さんの秘伝のレシピで自社の日本酒と焼酎に6年間じっくりと熟成することで、上品な香り〜まろやかな口当たり〜コクのある優雅な味わいに仕上がりました。紅白のお洒落な化粧箱入りでメッセージカード付でご進物にもおすすめです。 alc12 |
![]() |
梅酒 福岡 にわのうぐいす![]() 庭のうぐいす まるごと ゆず梅酒 梅酒シリーズでは久々の新商品です。梅とゆずは皮ごと使用して、フレッシュなゆずの風味と苦みも感じ、まろやかで濃厚な梅酒の味わいが見事にマッチしたゆず梅酒です。ロックなどお好みで!!原料は日本酒と焼酎を使用しています。 アルコール 11度 ※開栓後は要冷蔵にて、果肉などが沈んでおりますのでよく混ぜてお召し上がりください。 |
![]() |
梅酒 福岡 たいようのたまご![]() 太陽のタマゴ フルフル完熟マンゴー梅酒 「ついに出た〜!こんな梅酒が飲みたかった!」と思わず叫んでしまい早3年・・・。宮崎県産の大変希少な超高級マンゴー品種「太陽のタマゴ」をひと皮ひと皮丁寧に剥いて仕込んだ特別限定品。いつものフルフルマンゴーの更に上をいくフルーティーで凝縮された濃厚なマンゴーの味わいが口いっぱいにひろがります。厳選した果実を使用しているためたくさん造れません。品切れの際はご了承くださいませ! |
![]() |
梅酒 滋賀 太田酒造 当店オリジナル品 梅の匠 道 呑み助さんの為の当店オリジナルです。ずばり玄人向けの本格派梅酒。仕上げに自家農園のブドウを蒸留した14年秘蔵ブランデーをたくさん使用し風味豊かな味わい。ロック、サワーで程よく飲み頃に仕上げるために、あえて「無濾過」で仕上げました。市販品に無いのでオリジナルで作っていただきました。グビグビ召し上がってください。 当店人気の梅酒です。アルコール18度 |
![]() |
梅酒 すいげいうめしゅ![]() 酔鯨 熟成梅酒 高知県高知市の「紅梅」梅の実を使用、酔鯨さんの日本酒で仕込んでいます。今年は4年間の熟成でしか成しえないまろやかで深い味わい、素濾過のみ行ない本来の旨みを感じます。ストレート又はロックでお召し上がりください。 原料 梅実 日本酒・氷砂糖 |
![]() |
梅酒 奈良 日本酒ベース 梅乃宿 梅酒 無濾過原酒 アルコール 17度 日本酒ベース 上記の(鴬梅おうばい)の無加水、無濾過の限定品。フレッシュな梅の風味と日本酒ならではの酸がより強調されています。ロック、炭酸割りおすすめ。 |