日本酒 焼酎 梅酒 ワイン  国産シングルモルトウイスキー 国産ワイン 地酒専門店東京池袋升新商店 ますしんしょうてん

2016 美味しい自家製梅酒の造り方・レシピ

〈手造り自家製梅酒の造り方〉基礎編:梅酒を漬けてみましょう。
ホワイトリカー(甲類35度)で造るよりも、
日本酒や本格焼酎など地酒で造ったほうが、梅の風味も豊かで美味しいですよ!

梅酒を造るときに準備するもの
日本酒、本格焼酎麦・芋・黒糖、泡盛、など20度以上のアルコール1800ml 1本
新鮮な梅の実1kg、氷砂糖・黒糖(約500g〜700g)など糖類があれば造れます。


糖類(氷砂糖)の量はお好みですが、1800mlのアルコールに梅の実1kgの場合は、氷砂糖500g〜700gの
糖分が梅のエキスを抽出(浸透圧)するのに必要だそうです。糖分0でも出来ますが、漬け込む時間が長くかかります。
糖分は漬け込んだ後でも足せますので少しずつ足して入れていきましょう。
梅の実を通常より増量すると梅の香り、梅の酸味が一層豊かになります。梅の実がお酒に漬かっていなければなりません。
はちみつ、黒糖砂糖、果糖、ブランデーを仕上げに加えるとさらにおいしく自分好みになります。いろいろ試してください。
お子様やお孫さんの生まれた歳に漬け込み、20年後に乾杯なんて最高に喜ばれますよ!
長期熟成される場合には、天盃などの麦焼酎が最適です。

梅の実は、地元の農家さん、八百屋に予約しておくと、新鮮な梅の実を確実にゲットできます!
市場に梅の実が並ぶとこだわりのお酒もすぐに無くなりますのでご注文はお早めに!

♪梅の実を買う(用意)前に必ずお酒を先にご用意してください!梅の実は新鮮なうちにアルコールに漬けましょう。
ベースとなるお酒は当店にお任せ下さい!

プロが造った梅酒のご紹介ページ1 和リキュールのページへ

こちらのページの商品は、消費税8%(内税)税込価格表示となっております。

大信州  梅漬け原酒 長野だいしんしゅううめしゅようげんしゅ限定入荷 季節又は本数限定入荷商品
大信州 梅漬け原酒 1800ml 2597円入荷待ち
大好評の大信州さんの梅酒のベースにもなっている梅酒を漬けるためのお酒です。良質な酒米を使用した純米吟醸をベースにアル添加して家庭で漬けるために必要なアルコール20度な度数にしています。梅酒を漬けるためのレシピがラベルに描かれています。高級品種「南高梅」など、こだわった自家製梅酒におすすめです。
alc20
 大信州  梅漬け原酒
天盃梅酒用博多麦焼酎 福岡 てんぱい 自家製梅酒製造用麦焼酎35度
天盃 梅酒用博多麦焼酎 1800ml 2750円
梅酒を製造するのに最適なの麦焼酎です。一番簡単に出来るはずです!
甲類(ホワイトリカー)とは違う本格乙焼酎ならではの「ひと味違う」旨み、熟成することでさらにまろやかに味わい深くなります。本格麦焼酎は梅酒も造りやすいです。氷砂糖でシンプルに仕上げるもよし、さらに黒糖を使用するのもおすすめです。出来上がる度数も高めになりますので、炭酸割り、ロックなどお召し上がり方もお好みに合わせて!
瑞泉古酒 沖縄 自家製梅酒製造泡盛43度8年熟成酒
瑞泉 古酒 1800ml 3124円
瑞泉酒造から製品の梅酒も発売されましたが「梅酒は自家製に限る!」とこだわるお客様は、古酒(クース)で造ってみてください。
極上の香りとコクのある梅酒に仕上がります。玄人受けする本格梅酒に最適です。
出来上がったご自身の瑞泉泡盛梅酒と蔵の製造した泡盛梅酒、どちらが好みでしょう。
黒糖焼酎 浜千鳥乃詩 30度 鹿児島 自家製梅酒製造用黒糖焼酎30度
浜千鳥乃詩 30度 1800ml 2643円
国産黒糖を使用した「黒糖焼酎」です。黒糖焼酎ならではの甘み・コクのある味わい。このお酒をベースに、糖類に「黒糖(砂糖)」で漬けてみませんか?
黒糖焼酎をベースに梅の実を漬け込み、黒糖砂糖を使用すると「純粋黒糖梅酒」になりますね。

お問い合わせ・ご注文のご案内ページへ

黒糖は少し砕いて入れるも良いのですが、そのまま加えただけでも自然に溶けます。

注意:日本酒:清酒で造る場合はアルコール度数20度以上の商品に限ります。
20度以下のアルコールで漬けると発酵、腐るすることもあるうえ、
酒税法で20度以上のアルコールを使用すると決められています。

STEP 1◆アク抜きのため梅を一晩水に浸けおきます。*清酒で作る場合、この作業ははぶいてもかまいません

梅酒の造り方 梅酒を洗う

STEP 2◆ていねいに水洗いし、ヘタをとる。こすり過ぎて傷をつけないように要注意。
綺麗な手ぬぐいで表面を拭くこと梅の実の産毛を取り除き水洗いしない方法もございます。
へたは「楊枝(ようじ)」で採ると比較的簡単です。

梅酒の造り方 梅酒を洗う

STEP 3◆ザルにあげ、2〜3時間水切りして、乾いた布で丁寧に拭き、完全に水気を取る。扇風機で乾かすと簡単です。
水分をきちんと取り除かないと梅の実が腐る事があります。ご注意下さい。

梅酒の造り方 梅の実をきれいにふき取る

STEP 4◆梅の実の1/3の量を広口瓶に入れ、次に氷砂糖・黒糖1/3量を入れる。
これを繰り返し3回行ない、交互に重ねるようにする。お酒を静かに注ぎ入れ、フタをしっかりと閉める。

梅酒の造り方 梅の実とお酒、糖類を漬ける

STEP 5◆日付を書き込んだラベルを貼り、冷暗所に保管する。日の当たらない場所がベストです。
漬け込み初めは、10日〜2週間に1度、広口瓶をゆっくり傾けたり回したりして中身を混ぜ、糖分の均等化を行なう。
必要以上に混ぜすぎると梅の実が傷つき、にごりが多くなります。

梅酒の造り方 混ぜる

STEP 6◆2〜3ヶ月で熟成し、琥珀色に。梅の実は取り出さずに置いておく。
長く漬け置くに従い、コクと酸味が深まっていきます。保管は冷暗所にて

<清酒:日本酒>1ヶ月〜3ヵ月もすれば出来上がりますが、5〜10ヵ月頃が飲み頃です。
<本格焼酎・泡盛>
果肉の柔らかい梅を漬けたときは3ヶ月以上、青梅や固いもので1年以上冷暗所で保管

梅酒の造り方 熟成・・・冷暗所で熟成させましょう

梅の実を取り出した後にさらに熟成させるとコクが出てまろやかになります。
梅の実を取り出すタイミングについて、ご質問いただきますが・・・ずばり!適当です。3ヶ月〜6ヶ月などお酒の種類、砂糖の量で変わります。
何故なら・・・お酒を味見するついでに梅の実を観察、下に沈みしわが出ているようであれば梅のエキスはお酒に出ています。
そこで取り出すも良し、琥珀色にお酒が変化するまで熟成してから梅の実を取り出すと梅酒の味が梅の実に染みて、梅の実も美味!
「ご自身で造り、ご自身で呑む」日本酒、焼酎等で漬け込んだ後、味わいを想像しながら数種類ブレンドをされると、さらにオリジナルの自家製梅酒になります。
これぞ自分流梅酒!

以上が基本的な梅酒の漬け方になります。

梅酒の造り方レシピ配布中!

日本酒仕込み黒糖梅酒の造り方
平成20年6月6日(梅の日)に今年も梅酒を漬けてみました。意外と簡単に造れますよ。

黒糖梅酒の作り方レシピ:
一例:4Lの広口ビン(市価1000円)、紀州南高梅1kg(市価980円)、
日本酒 澤乃井原酒(2100円)、純黒糖300g(630円)×2袋(1260円)で漬ける
なんと原価5340円!出来上がった梅酒を買った方が安いかも?・・・^^;
・・・でも自分自身で漬けると楽しみがありますから、挑戦してみましょう。

梅酒を造る準備  ヘタを取り除く  布巾で丁寧に産毛を取り除く  梅の実、黒糖を交互に広口ビンに入れます 
 逸る気持ちを抑えて準備  爪楊枝でヘタを取り除く  綺麗な布巾でやさしく拭く  静かに梅の実を入れ、
黒糖や氷砂糖を交互に入れます
 全部入れるとこんな感じ ベースとなるお酒を注ぐ  お酒を注ぐとこんな感じになります。黒糖を使用しているので、色味はこげ茶色になります。  一応完成。冷暗所にて保存する。 
 梅の実と砂糖を入れると
こんな感じです。
 ベースとなるお酒を
ゆっくりと注ぐ
 見た目はイマイチですが? 酒原料のラベル、梅の実、
糖類の種類と量、漬けた日を
記載して後は冷暗所で待つだけ。
忘れた頃においしい梅酒になるでしょう。
梅の実を取り出した後に熟成すると
まろやかになります。

通な梅酒の漬け方:梅の実を取り出した後に仕上げにブランデーを加えると風味が増しておいしくなります。
基本の甘みは「氷砂糖」を使用し、仕上げに「黒糖」を足すと深いコクのある甘みを感じます。
取り出した梅の実は、もちろん食べられます。梅酒のおつまみに最適です。


注意:梅酒など果実酒は、自家用に飲む量は造ることを許されています。
漬け込む際に使用するアルコール度数は20度以上と酒税法で定められています。
家庭で手軽に出来上がりますが他人に売ったり、あげたりしてはいけません。
もちろん、未成年者に飲ませることは法律で禁止されています。

造り酒屋の梅酒と勝負してみましょう。和風リキュールと自家製梅酒のカクテルも好評です。

新入荷初夏酒 梅酒のご紹介ページ1 和リキュール本格焼酎1本格焼酎2 龍宮  黒糖焼酎のご紹介ビワミン健康ぶどう酢  びわみん 花見酒 お燗酒のご紹介 花めくすず音 すず音お燗具すず徳利
奈良県梅乃宿 あらごし梅酒、ゆず、あらごしもも、いちご 国産ウイスキーのご紹介日本のワイン 国産ワイン新酒・ヌーヴォー  黒糖そら豆、紫芋そら豆飲み切りサイズ 1合瓶 酒門の会 限定入荷商品 

新入荷耳寄り情報掲示板

お酒は20歳になってから!飲酒運転は法律で禁止されています。

お問い合わせ・ご注文のご案内ページへトップページへ

地酒専門酒屋 東京豊島区池袋 升新商店 ますしんしょうてん
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-23-2 地図

TEL 03-3971-2704 FAX 03-3971-2704 メール
営業時間AM10時〜PM9時 定休日 日曜祝祭日
Copyright (C) 2011 升新商店 All Rights Reserved

マルスウイスキー エクストラ 長野 自家製梅酒製造ウイスキー37度新酒
マルスウイスキー エクストラ 1800ml 2316円完売
本坊酒造 信州ファクトリーで蒸留された地ウイスキーです。比較的飲みやすく癖の無いタイプ。梅の香りと酸味がウイスキーと絶妙にマッチして、優雅なひと時をお楽しみいただけます。出来上がったウイスキーベースの梅酒を炭酸で割れば・・・梅酒ハイボール!!

 「日本酒でつくる梅酒講座」募集は、満員となり終了とさせていただきました。
 ※平成27年6月27日(土) みらい館大明で、蔵元直伝の「日本酒でつくる梅酒講座」を開催します
大信州酒造より蔵元さんにご参加いただき、蔵元秘伝の美味しい梅酒の漬け方をご一緒に体験していただく企画です。
ご自身で漬けこむ梅酒は、愛情こもってより美味しく出来上がります♪
梅酒を漬ける日本酒、梅の実、砂糖などの道具、材料一式は、参加料金に含まれます。
ご自身で漬けこんだ梅酒をその日の内に持ち帰っていただけます。
(お持ち帰りが無理なお客様は、実費ご負担となりますが宅急便にて発送も承ります)
(参加費5500円)、ご興味のある方は店頭にてさらにご説明させていただきました。


日時 平成27年6月27日(土) 午後1時〜4時会場 みらい館大明(家庭科室)
参加費 5500円募集人数 25組


平成27年8月7日 梅の実がしわしわになってきました。氷砂糖は形がなくなり溶け込んでいます。
 

平成27年7月14日 梅の実からエキスが出始め、ほんのり色付きはじめて、いい香りです。


※6月27日 大信州 梅漬け原酒 1800ml 1本 完熟南高梅 1.1kg 氷砂糖 1kg