花見は日本の文化です。長い冬からようやく温かい春を迎えます。
春らしく、華やかな香りのお酒やかわいらしいピンク色のラベル、桜の花びらが舞うような「おりがらみ」などのお酒をご紹介します!
桜の木の下で美味しいお酒とお楽しみください。
いずれも季節限定品につき完売の際はご了承下さい。
地酒専門酒店 東京池袋 升新商店 ますしんしょうてん
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-23-2 地図
TEL 03-3971-2704 FAX 03-3971-2704 メール
営業時間AM10時〜PM9時 定休日 日曜祝祭日
未成年者の方のお買い上げは出来ません。
お酒は20歳になってから!飲酒運転は法律で禁止されています。
![]() |
![]() ![]() 庭のうぐいす はなびえ 純米吟醸 新作「はなびえ」とは、桜が咲き始める今頃の季節に暖かい日が続いていている急に寒くなり「花も寒いだろう」と感じることです。福岡県産山田錦 すべて50%,で仕込み、きれいで上品な香味、ジューシーでやわらかな米の旨みときれいな味わいをお楽しみください。 山田錦 50% -1 1.7 alc15 |
![]() |
![]() ![]() 一白水成 美郷錦 純米吟醸 春の「いっぱくピンク」登場!!年々、作付面積が少なくなっている秋田県で生まれた「美郷錦(みさとにしき)」は、「山田錦」と「美山錦」を交配した「美郷錦」でしか出せないふくよかで凝縮された米の味わいが感じられるなど特徴がある酒米です。地元五城目町酒米研究会の皆様が育てた契約栽培米「美郷錦」で醸しています。フルーティー、ジューシーな果実味と奥行きがあり凝縮されたきれいな米の味わいがひらきます。NEXT5の「最終兵器?」 美郷錦 50% ±0 1.3 alc16 瓶内1回火入れ 720mlは、お一人様1本限定販売とさせていただきます。 |
![]() |
![]() ![]() 栗林 六郷東根 純米生 NEXT5の「良心」&「真打」!!春霞を醸す「栗林酒造(くりばやし)」さんより27BY「栗林(りつりん)」参上です!今年は、蔵のある美郷町のい2つの地域で醸した美郷錦をそれぞれ醸しました。ピンクラベル「六郷東根(ろくごうひがしね)」は、やや山間部に位置し、30代の若手農家さんが育てた美郷錦です。酵母は蔵付きの分離「亀山酵母」。蔵のオリジナリティーを最大限に生かしたテロワールをコンセプトに、亀山酵母と地元発祥の契約栽培米「美郷錦」、六郷の地下水で醸した完全オリジナル酒です。穏やかな香り、すっきりとやや軽快な口当たり〜ガス感あり〜綺麗な米の旨みと甘みが感じられ、若々しい酸が感じられ飲みやすい印象です。本家・春霞とは、ひと味違う「栗林」シリーズは全国10件の酒販店オリジナル限定流通販売品です。 美郷錦 60% +2 1.5 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 栗林 金沢西根 純米生 NEXT5の「良心」&「真打」!!春霞を醸す「栗林酒造(くりばやし)」さんより27BY「栗林(りつりん)」参上です!今年は、蔵のある美郷町の2つの地域で醸した美郷錦をそれぞれ醸しました。オレンジがかったクリームラベル「金沢西根(かねざわにしね」は、盆地の平野に広がる稲作地域の美郷錦です。酵母は蔵付きの分離「亀山酵母」。蔵のオリジナリティーを最大限に生かしたテロワールをコンセプトに、亀山酵母と地元発祥の契約栽培米「美郷錦」、六郷の地下水で醸した完全オリジナル酒です。爽やかな香りが広がり、まろやかな口当たり〜程よい米の旨みと甘みが感じられ、引きが良くバランスの良い仕上がりです。本家・春霞とは、ひと味違う「栗林」シリーズは全国10件の酒販店オリジナル限定流通販売品です。 美郷錦 60% +1 1.4 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 白瀑 ど純米にごり生 27BY 白瀑さんの新米新酒の第1号「ど 白」活性にごり生酒入荷しました。入荷しましたが、今年の入荷は、12月と1月限りです!勢い余ってかなり発泡感強い「弾けるおいしさ」を堪能いただけます。名前は「ど」です。見た目「真っ白」どぶ○くみたいな見た目から銘々され「ど」?決して怒っているわけではありません。フレッシュで華やかな香り、見た目そのままの濃さとふくらみがあり文句無く旨い・・・後味はすっきりと飲みやすく何杯でもいけちゃいます。 めんこいな 65% −10 alc15 店頭販売品 冷蔵庫でよく冷やして落ち着かせてから慎重に開栓してください(活性&にごりど合いはロットによって異なります) |
![]() |
秋田 とうじじかぐみ ![]() まんさくの花 杜氏直詰純米吟醸生原酒 まんさくの花を醸す高橋良治杜氏が自ら選んで直汲みされる「杜氏直詰」ピンクラベルシリーズ、こちらは仕込み番号57号の酒こまちを選んでいただきました。今回は、26byの生原酒のまま氷温熟成することで、フレッシュな香味はそのままに、ふくよかな米の旨みときれいな米の味わいがバランスの良く、キレの良い出来栄えです。 酒こまち 55% +7 1.3 alc17 |
![]() |
![]() ![]() 石鎚 春の酒 純米吟醸 石鎚酒造さんの春のお酒です。愛媛県酒造好適米しずく媛50%で仕込んだ春にぴったりなお酒です。さわやかでやさしく広がる吟醸香、ソフトな口当たりなめらかな米の味わい、軽やかな酸でキレがよくスイスイ盃がすすんでしまうお酒です。春は新天地への出発、挑戦を決意する時期ですね〜希望と夢に向かって出発していただきたい願いを込めて醸したお酒です! しずく媛 50% +2 1.5 alc 16 |
![]() |
![]() ![]() 刈穂 かわせみ桜ラベル純米吟醸生 秋田清酒 刈穂蔵の近くを流れる川に春に現れる「カワセミ」が描かれたかわいらしいラベルです。純米吟醸を搾る際に槽から直詰めしたうっすらとオリが絡んだ部分のみをビン詰め。フレッシュな香味と微炭酸が感じられジューシーな米の味わいが特徴です。 酒こまち 50% +3 1.6 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 庭のうぐいす 中汲み特純米生 定番酒 特別純米酒の中汲みバージョン♪福岡県産の山田錦と夢一献で醸したもろみを搾る際、香味の整った中汲みをビン詰めした季節ならではの限定品です。フレッシュな香味、なめらかな舌さわりと上品な心地よい旨みと甘みのハーモニーをお楽しみください。 山田錦 夢一献 60% ±0 1.6 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 鏡山 雄町特別純米無濾過生原酒 埼玉県川越市 小江戸鏡山酒造さんの季節限定品、岡山県産「備前雄町」で醸した特別純米無濾過生原酒が入荷しました。発売を楽しみにされているお客様も多いお酒ですが今年も期待以上の出来です!華やかでフルーティーな吟醸香が広がり、ジューシーな果実味と米本来の甘みとコクのあるボリューム豊かな濃醇旨口! 備前雄町 60% |
![]() |
長野 めいきょうしすい おーるながの![]() 明鏡止水 ALL NAGANO純米吟醸生 酒門の明鏡止水 春の生酒です。長野県原材料にこだわり米、水、長野酵母、人とすべて長野産で醸したお酒です。長野県産「ひとごこち」55%、長野D酵母で仕込んでいます。フレッシュで清らかな香り漂い、軽快な口当たり〜程よく膨らむ米の旨みが広がり、わかわかしい綺麗な酸と飲みやすい仕上がりです。 ひとごこち 55% ±0 1.8 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 百歳 漆黒 特別純米生酒 「百歳まで長生きしてほしい」との想いを込めて醸す「吉久保酒造」さんの漆黒 特別純米の春の桜ラベルの限定しぼりたて生酒です。茨城産の常陸錦を自社酵母で仕込んでいます。ブラックラベルに黒文字と力強い見た目とは裏腹に、穏やかな香り〜軽快な口当たり、程よく米のふくらみが感じられ〜さばけの良い食中辛口です。現代風の味わいを追わずに、香り控えめで飲み飽きせずにお召し上がりいただける玄人向けのお酒です。 常陸錦 55% +6 1.6 alc15 |
![]() |
![]() ![]() 雅山流 別誂 うすにごり吟醸 新藤酒造店さんより、桜の絵柄のプリント瓶が入荷しました。出羽燦々の吟醸うすにごりは、華やかな香りとさわやかな香味、軽快な口当たりの飲みやすい印象です。オリが桜の花びらのように舞います。花見はもちろんですが、クリアーカートン入りですので、ご進物にも最適です♪1回火入れ生詰め要冷蔵 出羽燦々 60% alc14 |
![]() |
![]() ![]() 瀧自慢 酒門 PROUDO〜春〜特別純米生 27byの酒門オリジナルの瀧自慢 PROUD 特別純米酒「春」をイメージして、地元 伊賀産の山田錦を使用〜しぼりたて無濾過生原酒を即ビン詰めしました。凛とした上品な香り、ジューシーでふんわりと米の旨みが広がり、山田錦ならではバランスの良さが光ります♪ 伊賀山田錦 60% +5 1.5 alc17 |
![]() |
![]() ![]() 栄光冨士 愛山50%純米大吟醸生 春を告げるピンクのラベルもかわいらしい♪有加藤、栄光冨士を醸す冨士酒造さんの「愛山」50%です。愛称「らぶまん(笑)」は、搾ったままの無濾過難原酒でビン詰めしました。フルーティーな吟醸香が広がり、愛山の特徴のある旨みと甘み、コクのバランスよく、凛とした酸が心地よい後味に仕上がりました。 愛山 50% -5 1.4 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 七賢 春しぼり おりがらみ純米 名水の故郷 白州 山梨銘醸「七賢」さんより春の便りが届きました。ピンクのラベルにピンクの箔で可愛らしい装いです。すっきりと穏やかな香り、ふくよかな米の味わいと程よく奥行きもあり、すっきりとした後味が特徴です。 ひとごこち 70% -1 1.6 alc16 |
![]() |
秋田 しらたき どぴんく![]() 白瀑 ど Pinkピンク純米活性にごり生 東京の開花宣言にドンピシャに入荷のどPink満開です!!春の風物詩「ど Pinkピンク」です。まるでイチゴ牛乳のようなかわいらしい色のお酒です。「ど ピンク」は、特殊な赤色酵母で醸しお酒の色はピンク色に変身しています。鮮やかできれいなピンク色、トロリとしたなめらかな食感、米の豊かな味わいと共にしゅっ〜と微泡感とさわやかな酸とさっぱりとした後味が特徴です。花見の席で目立つこと間違いなし!!今年は、本数少なめで今回限りの入荷です。 めんこいな 65% alc15 店頭販売限定品 常に要冷蔵品。活性にごり酒の為、ガスを抜きながら慎重に開栓してください!ご来店の際も発送は承けたまわれません。 |
![]() |
![]() ![]() 山本 うきうき 純米吟醸生 山本シリーズ「春」のど定番酒「うきうき」!エロチックなショッキングピンクラベルで登場!!「秋田酒こまち」となっております。軽やかな口当たり、きれいでやさしい米の味わいが感じられ、ほんのりとオリの旨みが感じられ、アルコール(alc)14度と加水することで軽快で瑞々しくすっきりとしたキレの良い後味で飲みやすいお酒に仕上がりました!普段、日本酒を口にされないお客様にもお勧めです! 酒こまち 55% +1 1.7 alc14 |
![]() |
秋田 はるかすみ はならべる![]() 春霞 花ラベル純米酒 NEXT5の「良心」のお蔵元「栗林酒造」さんの毎年大好評の春のおすすめ酒です。フレッシュな香味、ジューシーでふくらみのある米の味わいと心地よい甘みとフレッシュな酸と後味きれいなお酒です。厳寒期に低温発酵にて丁寧に醸した証です!春にふさわしい若々しい酸とキレの良い味わいが特徴〜瓶火入れの生詰め酒です。 酒こまち 60% +5 1.6 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 浦霞 春酣 純米吟醸生 蔵の看板商品「浦霞禅」のしぼりたて春酒バージョン。待ちわびた春の風物詩年に一度だけこの時期に限定発売される純米吟醸生酒です。フルーティーな上品な吟醸香、やわらかな米の旨みを感じられ、しぼりたてならではのフレッシュな香味をお楽しみ下さい。 山田錦 トヨニシキ 50% ±0 1.7 alc16 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 田酒 百四拾 桜ラベル純米吟醸 「百四拾」とは、山田錦と華吹雪の交配で生まれた青森県酒造好適米「華想い」の開発コードネームです。50%の吟醸造りで、華やかな吟醸香、ふくよかな甘みを伴う初々しい春のお酒です。ピンク色の桜の花びらに包まれます♪ 華想い 50% 1回火入れ 店頭販売限定品 お1人様1本限定 今季1回限りの販売とさせていただきます。ご予約・お取り置きは承りません。 |
![]() |
![]() ![]() 手取川 春 純米辛口生 手取り川を醸す「吉田酒造」さんの季節限定商品「春」新酒しぼりたておりがらみ生酒です。川縁に咲く菜の花と春を待ちわびた小鳥が楽しそうに遊ぶかわいらしく綺麗な絵柄です。「春」「夏」「秋」「冬」と季節に適した限定シリーズ。「春」をイメージするフレッシュな香味、ジューシーで上品な旨み(甘み)が感じられ、オリのからんだふくよかさとプチプチと炭酸が舌の上で弾けます! 山田錦 五百万石 50 55% +2 1.5 alc16 |
![]() |
![]() |
秋田 しらたき どピンク![]() 白瀑 ど Pinkピンク純米活性にごり生 東京の開花宣言にドンピシャに入荷のどPinkです!!春の風物詩「ど Pinkピンク」です。まるでイチゴ牛乳のようなかわいらしい色のお酒です。「ど ピンク」は、特殊な赤色酵母で醸しお酒の色はピンク色に変身しています。鮮やかできれいなピンク色、トロリとしたなめらかな食感、米の豊かな味わいと共にしゅっ〜と微泡感とさわやかな酸が広がります。花見の席で目立つこと間違いなし!!今年は、本数少なめで今回限りの入荷です めんこいな 65% 活性にごり酒の為、ガスを抜きながら慎重に開栓してください! |