![]() 山本 純米吟醸酒の原料米の田んぼ・・・冬 |
![]() 米と真剣に対話!に見えますが、夕食のメニュー?雑談中 |
![]() 白瀑 山本 純米吟醸酒のもろみ |
![]() 5月某日 白瀑 山本に使用する酒米の棚田・・・酒こまちを 植えに家族で行ってきました。見事に土砂降り! |
![]() 機械で入れない部分を探して、手で植えていく・・・ 腹減った~ |
![]() 3本~4本の苗を植えていく・・・都会の子供にとっては 貴重な体験 |
![]() 8月上旬の白瀑 山本の田んぼ・・・栽培醸造家の 山本杜氏にお願いして写真をいただく。 稲の緑色のジュータンが見事! |
![]() 雑草もすくすくと育つ田んぼ・・・大変です。 |
![]() 純米吟醸 山本の自社畑 背景に見えるのが日本海 |
![]() |
秋田 やまもと 90![]() 山本 90 純米生原酒 720ml 1580円 山本酒造さんの若手が「あえて米を磨かずに醸した」試験醸造品で、先日行われた勉強会に参加した酒販店のみの限定販売です。米は秋田県で生まれた山田錦の系統をもつ「百田(ひゃくでん)」を使用、秋田№12酵母で醸しました。爽やかな果実味、やわらかな口当たり~米の厚みを感じるも重たくなく~綺麗な後味です。少し温度が上がっても雑味の無い仕上がり。 百田 90% +3 1.7 alc16 |
![]() |
秋田 やまもと すぱーくりんぐ![]() 山本 スパークリング 活性うすにごり純米吟醸生 720ml 1800円 山本シリーズの活性うすにごり酒です。蔵の定番「潤黒」をベースに瓶内2次発酵~すっきりとした香味、キメの細やかな炭酸の泡がプチプチと弾けうっすらとオリが絡み、爽やかな酸が立ち~エクストラドライな後味に!脂っこい中華や鳥の唐揚げなどとお楽しみください。 酒こまち 55% +11 1.8 alc14 活性にごり酒の為、ガスを抜きながら慎重に開栓してください。 |
![]() |
![]() ![]() 山本 和韻 オーク樽1年貯蔵 純米吟醸 720ml 2500円 山本 和韻仕込みのお酒をフレンチオーク樽で1年間低温で熟成した内緒のお酒で全国数店舗のみでこっそりと発売です。フランスのシャルドネ酒に使用されるワイン酵母と秋田UT-2酵母、酒こまち55%で醸した清酒「和韻」を後熟にて世界最高峰の白ワインの銘醸地の樽にじっくり1年熟成しました。樽由来の優雅に広がり~まろやかな口当たりとワイン酵母由来の心地よい酸がアクセントが絶妙に調和しています。 酒こまち 55% -3 2.0 alc15 |
![]() |
![]() |
スピリッツ 秋田 くらふと じん ナイトトラベラー![]() 山本 クラフトジン ナイトトラベラー 700ml 4800円 白瀑 山本シリーズについにクラフト ジン ナイトトラベラー第2弾登場♪初回よりさらに5種類のボタニカルを増やし自社の粕取り焼酎をベースに3度の蒸留を経て製品となります。使用するボタニカルは秋田県産にこだわった植物と外国産のものと絶妙に使用することで~風味がとても香りの良い仕上がりです。ネーミングの「ナイトトラベラー」は、羽田空港の架空のバーで夜景を見ながら、これからはじまる旅路を思いながらグラスを傾ける様をイメージしております。ジントニック好きにはたまらない1本です! alc45% |
![]() |
秋田 しらたき ど・からくち![]() 山本 ど辛純米酒 1800ml 2400円 注目ど!ナンバーワン!!秋田NEXT5の「切り込み隊長」白瀑 山本さん渾身の純米大辛口酒。今年の造りからパストライザーを導入!香味を逃さずにしっかりと火入れが出来るようになり安定感もましています。「辛さを十分に感じながらほんのりと米の旨みあり」なお酒です。幅のあるしっかりと酒質で後味はさわやかな風味・キレのよい純米酒です。価格以上の味わい!!旨いですよ。 ど辛は「ど・しん」じゃないです・・・「ど・から」と読みます! でわひかり 65% +15 1.4 |
![]() 上野発の夜行列車あけぼの号 希望を胸に乗り込む! |
![]() 東能代に朝7時に到着! 夢にまでみた十二湖を目指して |
![]() 朝日を浴びる蔵の入り口 |
![]() 蒸米・・・ 到着したばっかりなのに 手伝うの? |
![]() この作業の為に「夜行列車」を 勧められ・・・涙・・・ホントは 十二湖へ連れて行ってくれるはずだったのに~ |
![]() 十二湖への道は冬季通行止めのため 仕方なく?蔵人らしく、櫂入れ作業中 |
![]() 麹室内にて |
![]() これが問題?のど・ピンク |
![]() 蔵内より外を望む・ビートルズの 音楽が流れる。結構いいかも♪ |
![]() 麹米の出来を見る 杜氏「山本 友文」氏 |
![]() 出麹 |
![]() 純米吟醸「山本」の 仕込みタンク |
![]() 蔵で唯一の最新機 洗米機・・・安定して糠を落とすことが 出来て、酒質も向上しているそうです。 |
![]() これが「ビン燗」の作業 手作業で並べられる。 |
![]() 霧状の水をかけた後、 手造りのシャワー機 で、急冷される。この水も 白神山地の名水・・・贅沢です |
![]() 左側のモロミがどピンクです |
![]() 5月の十二湖 青池(青森県なんです) 白瀑 山本さんの蔵から車で1時間ほど |
![]() |
![]() 白瀑神社:千数百年前、慈覚大師回国の際、この地で国土安全を祈願したのが始まり。 裏山の白瀑が名前の由来の由緒正しい神社です。 画像は八森町役場様より抜粋させていただきました。 |
いずれも限定品の為完売の際はご了承下さい
![]() |
秋田 やまもと すとろべりーれっど![]() 山本 紅苺 ストロベリーレッド 純米吟醸生 白瀑を醸す山本合名さんより「紅苺 ストロベリーレッド」は、蔵の定番「潤黒」の姉妹品。年に1回のしぼりたて生原酒です!精米から出荷、デザイン&営業?に至るすべてを蔵主であり杜氏の山本さんがこだわったお酒です。テーマは「ファーストキス」♡ 秋田酒こまち、秋田酵母酵母 NO.12を使用、麹米の一部に「白麹」を使用すること旨甘酸が絶妙フレッシュで爽やかな上立香、甘酸っぱい味わいと後味ドライでキレの良いお酒です。 秋田酒こまち 50% 55% +2 2.0 alc15 |
![]() |
秋田 しらたき うきうき![]() 山本 うきうき うすにごり純米吟醸生 山本シリーズ春の定番「うきうき」です!ショッキングピンクで春の訪れを感じさせてくれます!軽やかな口当たり、なめらかでやさしい米の味わいが感じられ、ほんのりとオリの旨みが感じられ、アルコール(alc)14度と加水することで軽やかな口当たり~ジュシーな米の旨みと甘みが感じられ~瑞々しくすっきりとしたキレの良い後味で飲みやすい仕上がりました!吟の精 特有の透明感とオリがアクセントに若々しい酸が絶妙にマッチしています!酵母はAK-1 こまちR-5を使用し、米、水、人と秋田にこだわって醸したお酒です。 吟の精 55% +3 1.5 alc14 |
![]() |
秋田 やまもと ぴゅあぶらっく![]() 山本 潤黒 純米吟醸 全国の山本さん!もしかしたら親戚かもしれない?秋田県八森 山本酒造「白瀑 山本ピュアブラック(純米吟醸)」は、ANAのファーストクラスのお酒に採用され世界の空を飛んできました!!更なる期待を一身に背負い、自家精米・蒸し・麹・仕込み・ビン詰めまで鑑評会出品大吟醸よりも、気合いとこだわりで仕込んだお酒です。蔵元杜氏の山本さんがこだわって醸した蔵を代表するお酒です。秋田県開発の新酵母「秋田酵母NO12」世界遺産白神山地の名水仕込み。さわやか&フレッシュな吟醸香、口の中で広がる上質でジューシーな米の旨み、酒度、酸度には表れないすっきりとしたキレの良い後味です。 秋田酒こまち 50% 55% +2 1.8 alc16 |
![]() |
秋田 やまもと ぴゅあぶらっく![]() 山本 潤黒 生原酒 純米吟醸 全国の山本さん!もしかしたら親戚かもしれない?更なる期待を一身に背負い、自家精米・蒸し・麹・仕込み・ビン詰めまで鑑評会出品大吟醸よりも、気合いとこだわりで仕込んだお酒です。蔵元杜氏の山本さんがこだわって醸した蔵を代表するお酒です。秋田県開発の「秋田酵母NO12」世界遺産白神山地の名水仕込み。今年のしぼりたて生原酒でジューシーな果実の様な香味~酒度、酸度には表れないすっきりとしたキレの良い後味です。 秋田酒こまち 50% 55% +3 1.8 alc16 |
![]() |
![]() ![]() 山本 ど辛 純米 生原酒 注目ど!ナンバーワン!!秋田NEXT5の「切り込み隊長」白瀑 山本さん渾身の純米大辛口のしぼりたて生原酒です。自社培養の「セクシー山本」酵母で醸した新酒です。瑞々しくフレッシュな香味、ほのかな甘みとドライでキレッキレの後味です。 ぎんさん 65% +15 1.9 alc16 |
![]() |
秋田 やまもと ななごうこうぼ![]() 山本 7号酵母 純米吟醸生原酒 毎年お楽しみの6号VS7号酵母酵母の違いで醸したお酒です!酒米品種・精米・製造時期は同一で醸し、6号酵母と7号酵母の酵母違いの飲み比べです。今期は、山本さんが設計したもろみ発酵タンクで仕込みました。お酒の味わいですが・・・映画の結末を知ってしまうとつまらないです?・・・味わいコメントはしばらく伏せておきます(^^)7号酵母とは、宮坂醸造(真澄)さんより分離された協会頒布の酵母です。やや爽やかで軽快な印象です。麹米に吟の精を使用し~瑞々しく透明感も感じます。 吟の精 酒こまち 55% +3 1.7 alc16 お一人様1本限定販売品 |
![]() |
秋田 やまもと ろくごうこうぼ![]() 山本 6号酵母 純米吟醸生原酒 毎年お楽しみの6号VS7号酵母酵母の違いで醸したお酒です!酒米品種・精米・製造時期は同一で醸し、6号酵母と7号酵母の酵母違いの飲み比べです。お酒の味わいですが・・・映画の結末を知ってしまうとつまらないです?・・・味わいコメントはしばらく伏せておきます(^^) 6号酵母とは、新政酒造さんより分離された協会頒布の酵母です。なめらかな口当たりと旨みを感じます。麹米に吟の精を使用し~瑞々しく透明感も感じます。 吟の精 酒こまち 55% +3 1.6 alc16 お一人様1本限定販売品 |
![]() |
秋田 やまもと きじょうしゅ![]() 山本 貴醸酒 二夏熟成 山本酒造店さん初の貴醸酒です。秋田杉の木桶で仕込み~リンゴ酸多産性酵母と6号酵母で仕込み~留に使用する酒は贅沢にも純米大吟醸を投入しました。常温で二夏じっくり熟成することで適度な熟成感~まろやかな口当たり程よい甘みと酸が心地よく~ビターな印象も感じられ~深みのある落ち着いた味わいに仕上がりました。 美郷錦 45% alc13 |
![]() |
秋田 やまもと さんせっと おれんじ![]() 山本 サンセットオレンジ 美山錦 純米吟醸 生原酒 山本酒造さんより山本「サンセット オレンジ」新登場です!美山錦と協会6号酵母で醸しました。蔵のある八峰町から望む~日本海に沈む夕陽を見ながら黄昏ていた時にネーミングしたそうです。フレッシュで芳醇な米の旨み~凝縮された米の味わいが口中に広がり~酵母由来の風味もしっかりと感じます。 美山錦 55% +4 1.6 alc16 |
![]() |
秋田 やまもと あいすぴんく![]() 山本 アイスピンク 木桶仕込 純米大吟醸 山本シリーズ最高峰の自家精米29%の酒こまちを自社オリジナルの秋田杉「木桶」で醸した純米大吟醸です♪良質な酒こまちを限界の29%なで磨き上げ~仕込み洗米~仕込み~出荷まで鑑評会出品酒同様に手間をかけて育てたお酒です。もろみの醗酵は写真右の秋田杉の木桶で仕込むことでホーロータンクと違い段違いに手間がかかっております。さらに秋田県で開発されたUT-2(雪国酵母)とこまちR-5で醸しました。上品でまろやかな香り~高級酒特有のしっとりとやさしい口当たり~極上のきれいな味わいです。木桶は吉野杉が一般的ですが、男!?山本さんが秋田にこだわり地元の大工さんと一緒に造った木桶です。 酒こまち 29% +2 1.6 alc15 |
![]() |
![]() |
秋田 やまもと あいすぶるー きおけ![]() 山本 アイスブルー 木桶仕込み 純米大吟醸 秋田のこだわり地元の大工さんと一緒に造った秋田杉「木桶」で醸した純米大吟醸です♪良質な大潟村産 美郷錦を精米45%まで自家精米で磨き上げ、洗米~仕込み~出荷まで鑑評会出品酒同様に手間をかけて育てたお酒です。もろみの醗酵は写真右の秋田杉の木桶で仕込むことでホーロータンクと違い段違いに手間がかかっております。さらに秋田県で開発された「UT-2」酵母は、ムレ香や生老の原因と言われるイソアミルアルコールを低く抑える酵母で醸しました。上品で穏やかな香り、やさしくまろやかな口当たり~山本シリーズの特徴であるジューシーさも感じられます。 美郷錦 45% +4 1.6 alc15 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ど 純米にごり酒 活性生 今年も発売してくれました!?「ど 白」活性にごり生酒入荷しました。勢い余ってかなり発泡感強い「弾けるおいしさ」を堪能いただけます。名前は「ど」です。見た目「真っ白」どぶ○くみたいな見た目から銘々された「ど」純米活性にごり酒です。フレッシュで華やかな香り、見た目そのままの濃さとしゅわしゅわと弾ける発泡感~ふくらみがあり文句無く旨い・・・後味はさっぱりと飲みやすい仕上がりです。 吟さん 65% -10 1.5 alc15 店頭販売限定品 店頭からも発送は承け賜れません。冷蔵庫でよく冷やして落ち着かせてから、ガスを抜きながら慎重に開栓してください(活性&にごりど合いはロットによって異なります) |
![]() |
秋田 やまもと てんすぎ![]() 山本 天杉 木桶仕込み 山廃純米酒 山本シリーズ「木桶仕込み」のお酒です。秋田県産 美郷錦 70% 山廃仕込みでホーロータンクではなく樹齢200年以上の大変貴重な天然の秋田杉(天杉)でもろみを発酵させたお酒です。今では天杉は伐採が禁止されたため非常に貴重な木桶で仕込んだお酒です。秋田で生まれた天然素材で醸した浪漫あふれるお酒です。 美郷錦 70% +2 1.8 alc15 |
![]() |
![]() ![]() 山本 深蒼 ミッドナイトブルー純米吟醸生 白瀑を醸す山本酒造さんより潤黒の子弟品「深蒼 ミッドナイトブルー 純米吟醸」しぼりたて生原酒入荷しました。潤黒(ピュアブラック)と使用する酒米は同様の秋田酒こまち、こまち酵母R-5という酵母を使用することで、爽やかですっきりとした軽快な口当たり~やや酸が低め~洋ナシの様なフルーティーな香味~なめらかで雑味の無くきれいな味わいで飲みやすい仕上がりです! 秋田酒こまち 50% 55% +2 1.5 alc16 こまち酵母R-5 |
![]() |
秋田 やまもと かめのお![]() 山本 紫 亀の尾 純米吟醸 バタフライパープルは潤黒と同じ酵母で仕込んだ兄弟品です。紫ラベル「亀の尾」 秋田NO12酵母仕込み純米吟醸です。さわやかな果実の様な香味~ジューシーで米の凝縮した味わい~すっきりとした味わい、心地よい旨みと甘みと酸がバランスよく、食中酒としておすすめします! 亀の尾 55% +3 1.7 alc15 火入れ |
![]() |
秋田 やまもと たーこいずぶるー![]() 山本 ターコイズブルー 改良信交 純米吟醸 山本「ターコイズブルー」登場です!大変希少な秋田県で生まれた「改良信交」と秋田酵母NO.12で醸しました。穏やかな芳香、まろやかな口当たり~程よく米の味わいとコクが感じられ~さわやかな酸、山本シリーズならではのキレの良い味わいに仕上がりましたです。パワーストーンで「邪気を払い幸運を呼び寄せる」意味を持つターコイズの色合いラベルです。 改良信交 55% +3 1.6 alc15 |
![]() |
秋田 やまもと しんりき![]() 山本 神力 純米大吟醸 熊本県産「神力」と熊本酵母(協会9号)のクラシカルな仕込みですが、山本さんらしく仕込んだ逸品です。ひと夏越したことで全体が練れて味わいの乗りがよくなっております。爽やかな吟醸味~軽快な味わいの中にジューシーな米の旨みも感じ~山本シリーズらしいキレの良い後味です。県外のお米と酵母で仕込んだ珍しい仕込みです。 熊本 神力 50% +2 1.7 alc15 |
![]() |
秋田 やまもと ふぉれすとぐりーん![]() 山本 フォレストグリーン 美郷錦 純米吟醸 山本シリーズに「フォレストグリーン」は、シリーズの中で心地よい酸とキレの良い爽やかなお酒です!!秋田県産の貴重で高価な美郷錦と秋田酵母NO.12で醸しました。上質な果実香、まろやかな米の味わいとさわやかな香味、山本シリーズならではのジューシーな味わいとやわらかな綺麗な酸が全体を引き締めキレの良い印象です。森を感じられる1本です!定番の潤黒と酒米違いの飲み比べもおすすめです。 美郷錦 55% +3 1.8 alc15 |
![]() |
秋田 白瀑 やまもと 野球シリーズ![]() 山本 ツーアウト フルベース 純米吟醸 山本シリーズの野球シリーズ?多くを語るにはスペースが足りないので割愛させていただきます(汗)酒名とパッケージも酒業界では見たことない斬新なデザインですが、お酒の中身は秋田県産「吟の精」で醸した純米吟醸で爽やかな香味~さっぱりと軽快な味わいで飲みやすく~大変美味しく出来上がりました。箱に仕掛けもありますのでご購入のお客様はお楽しみくださいませ♬ 吟の精 55% +1 1.8 alc15 |
![]() 専用化粧箱入り |
秋田 しらたき縁起の良い酒 大漁ラベル 益々繁盛ボトル 当店オリジナル品 白瀑 大漁ラベル 大漁祈願 益々繁盛 海の男の祝い酒!!「でかっ!メガ!大漁旗ラベル!!益々繁盛」右の写真で大きさを比較して下さい。左がこちらの商品 益々繁盛(4500m)l、 「益々繁盛」ボトル入りの特注品です!「大漁」を願って製作されました。白神山地の名水で仕込む白瀑さんの純米酒が詰まってます。化粧箱入りですので、ご進物に最適です。肩張りは「大漁祈願」「商売繁盛」など、出来る限りご希望に沿います!益々繁盛(ますますはんじょう)=1800ml(1升)×2本+900ml(半升)で升(マス)+升(マス)+半升(ハンジョウ) 大変、縁起がよいボトルです。はっきり言ってかなり目立ちます!お酒が大漁で、でかくて重い!!宅急便で発送の場合は、東京~近郊で760円より承ります。 秋田県産米 70% +3 1.7 |
![]() 写真左が本商品です。 |
![]() |
秋田 しらたき さんしゃいんいえろー![]() 山本 サンシャインイエロー 山廃純米吟醸 ひまわりみたいな夏酒の最終のご案内!?「山本 サンシャインイエロー」!「お燗はダメよ!!」通常、山廃仕込みですと熟成させて常温又はお燗のイメージがありますが、冷やしてお召がりいただきたいお酒です。本格的な山廃、秋田№12酵母で仕込んだお酒です。爽やかな香味、すっきりとした口当たりジューシーな旨みと甘みと深みが感じられ、若々しくーフレッシュな酸がすぱっとキレの良い後味です。これから本格的な夏にぴったりなお酒です。 吟の精 55% +3 1.8 alc15 |
![]() |
秋田 やまもと わいん![]() 山本 和韻 純米吟醸 大好評の山本 和韻です。「蔵元と一緒にお酒を仕込もう企画」から生まれたお酒です(^^♪シャルドネ用のワイン酵母をメインに~ワイン酵母単体では、酸が強く出過ぎてしまうため、秋田酵母「UT-2」併用して後は神頼みで醸したそうです~爽やかでフレッシュな上立香~山本シリーズらしいジューシーな米の味わい~甘酸っぱく~やさしい酸とキレが良く飲みやすい仕上がりです。「和韻」は、ワインのテイストと日本酒の美味しさが見事にマッチした限定品です!! 秋田県産酒造好適米 55% +1 1.7 alc15 |
![]() |
![]() ![]() 山本 深蒼 ミッドナイトブルー純米吟醸 白瀑を醸す山本合名さんより潤黒の子弟品「深蒼 ミッドナイトブルー 純米吟醸」です。潤黒(ピュアブラック)と使用する酒米は同様の秋田酒こまち、こまち酵母R-5という酵母を使用することで、爽やかですっきりとした軽快な口当たり~やや酸が低め~洋ナシの様な果実の様な香味~なめらかで雑味の無くきれいな味わいで飲みやすい仕上がりです! 秋田酒こまち 50% 55% +2 1.5 alc16 こまち酵母R-5 1回火入れ |
![]() |
秋田 やまもと ぴゅあぶらっく![]() 山本 潤黒と保冷バック 全国の山本さん!を代表する秋田 山本酒造店 120周年を記念して潤黒の保冷バック付きのお酒のセットです。お酒も今回ように特別仕様で醸した生酒です。お陰様で潤黒も10周年となりました。 当店ではご予約のみの(入荷予定数内)販売とさせていただきます。 7月下旬よりお渡し予定です 秋田酒こまち 50% 55% +2 1.7 alc15 |
![]() |
秋田 白瀑 やまもと 野球シリーズ![]() 山本 逆転 サヨナラ 満塁ホームラン 純米大吟醸 山本野球シリーズ?多くを語るにはスペースが足りないので割愛(汗)秋田県産美山錦で醸した純米大吟醸で穏やかな香~まろやかな口当たり~優雅な風味が特徴です。大変美味しく箱に仕掛けもありますのでご購入のお客様はお楽しみくださいませ 美山錦 +1 1.5 50% alc15 |
![]() |
秋田 やまもと どきどき![]() 山本 ドキドキ純米吟醸 チーム山本に夏のエース登場!?「山本 ドキドキ」は、真夏でも日本酒をグビグビお召し上がりいただけるように、アルコール度数はやや低めの14度、軽やかで爽やかな酸(リンゴ酸)が特徴です!最近は、甘酸っぱく酸を効かせたお酒も増えてきました。酒造技術が上がり全体のまとまりも良く、上質な出来栄えです♪夏なのでドキドキしてください。 美山錦 55% +3 2.5 alc15 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 山本 紅苺 ストロベリーレッド 純米吟醸 白瀑を醸す山本合名さんより「紅苺 ストロベリーレッド」は、蔵の定番「潤黒」の姉妹品。精米から出荷~デザイン&営業?に至るすべてを蔵主であり杜氏の山本さんがこだわったお酒です。テーマは「ファーストキス」♡ 秋田酒こまち、秋田酵母酵母 NO.12を使用、麹米の一部に「白麹」を使用すること旨甘酸が絶妙フレッシュで爽やかな上立香、甘酸っぱくドライでキレの良いお酒です。 秋田酒こまち 50% 55% +3 2.1 alc15 1回火入れ |
![]() |
秋田 やまもと れい![]() 山本 礼 純米大吟醸 秋田県八森町の白瀑を醸す山本合名さん「礼」です。「高級木箱」入りです。世界遺産白神山地の天然湧き水を仕込み水に使用し、白神山地の名水で心を込めて仕込んだ蔵の最高峰の純米大吟醸です。上品で爽やかな吟醸香、やわらかな口当たり、心地よい含み香が広がり純米大吟醸ならではのふくよかな味わい。木箱の重圧感のある高級感とぬくもりも楽しめます。 酒こまち 38% +3 1.5 alc16 |
![]() |
秋田 やまもと ななごうこうぼ![]() 山本 7号酵母 純米吟醸原酒 毎年お楽しみの6号VS7号酵母酵母の違いで醸したお酒です!酒米品種・精米・製造時期は同一ですが、6号酵母と7号酵母の酵母違いの飲み比べです。今回は、1回火入れにて720mlのみ発売となりました。。麹菌と仕込みをより小さくすることで酒自体の実力が更にアップしています。お酒の味わいですが・・・映画の結末を知ってしまうとつまらないです?・・・味わいコメントはしばらく伏せておきます(^^)7号酵母とは、宮坂醸造(真澄)さんより分離された協会頒布の酵母です。やや爽やかで軽快な印象です。 美山錦 55% +2 1.7 alc16 お一人様1本限定販売品 |
![]() |
スピリッツ 秋田 くらふと じん ナイトトラベラー![]() 山本 クラフトジン ナイトトラベラー 白瀑 山本シリーズについにクラフト ジンが登場♪初回ロット限定で専用ボックス(飲み方説明有)にナイトトラベラー (500ml)1本+専用グラス+フイーバーツリー(トニックウオーター200ml×2本)。自社の粕取り焼酎をベースに3度の蒸留を経て製品となります。使用するボタニカルは秋田県産にこだわった植物と外国産のものと絶妙に使用しているので~とても香りの良い仕上がりです。ネーミングの「ナイトトラベラー」は、羽田空港の架空のバーで夜景を見ながら、これからはじまる旅路を思いながらグラスを傾ける様をイメージしております。ジントニック好きにはたまらない1本です! alc45% |
![]() |
秋田 やまもと ぴゅあぶらっく![]() 山本 荒走り 潤黒 生原酒 純米吟醸 全国の山本さん期待の星!秋田の山本さんより久々に登場した荒走り(あらばしり)です。秋田県八森 山本合名「白瀑 山本ピュアブラック(純米吟醸)」は、期待を一身に背負い、自家精米・蒸し・麹・仕込み・ビン詰めまで鑑評会出品大吟醸よりも、気合いとこだわりで仕込んだお酒です。季節限定の荒走りは薄っすらとオリがからみ~さわやか&フレッシュな吟醸香、口の中で広がる上質でジューシーな米の旨み、微炭酸も感じられ酒度、酸度には表れないすっきりとしたキレの良い後味です。 秋田酒こまち 50% 55%alc16 ※1800ml又は720mlのいずれか~お一人様1回限り1本限定販売とさせていただきます。お取り置きは承りません。 |
![]() |
和リキュール 秋田 しらたき なしりきゅーる![]() 白瀑・山本を醸す山本合名さんより地元・八峰町の梨を使用したリキュールです。ベースとなるアルコールは、山本 潤黒などの酒粕を蒸留した粕取焼酎です。瑞々しくフレッシュな梨の味わいとほんのりと甘みもあって後味は爽やかで飲みやすい、冷やしてそのまま~ロックにしても美味しくお召し上がりいただけます! alc8 |
![]() |
![]() |
秋田 やまもと ろいやるふらっしゅ![]() 山本 ♦ 秋田ロイヤルストレートフラッシュ 純米大吟醸 奇想天外なアイデアで話題をさらったお酒の第2弾です。こちらのお酒は、すべて秋田生まれの酵母5種類(協会6号、こまちR-5、秋田酵母NO.12、UT-1,UT-2)を使用し、酒米の5種類は打順(仕込み)を変更しての5行程(酒母:美郷錦 麹:酒こまち 添:改良信交 仲:美山錦 留:吟の精)で醸した、世界最強のお酒となります!ここ数年真面目な商品が多く若干寂しさも感じておりましたが、今年も話題豊富で面白くて美味しいお酒が出来ました。山本シリーズらしい米の味わいの乗りが良く~後切れの良い仕上がり。箱にもこだわっております!アイデアと技術力がなければ醸せないお酒です!! 美郷錦 酒こまち 改良信交 美山錦 吟の精 50% +2 1.7 alc15 |
![]() |
焼酎 秋田 やまもと かすとりしょうちゅう![]() 山本 粕取り焼酎 25度 白瀑 山本シリーズについに焼酎が登場♪製造~出荷まで蔵元の山本さんがこだわった一貫手造りで醸した山本の11種類の新鮮な純米吟醸酒酒粕を真空減圧にて蒸留し、加水により25度で発売となりました。香り豊かで、なめらかな味わいのある、やさしくお米の風味の生きた本格派の焼酎に仕上がりました。もろみを搾った直後に蒸留することで、癖のないクリアーで心地よい旨みのある仕上がり、出来上がりから半年以上寝かせることで、滑らかな味わいに・・・ラベルは、山本シリーズを代表するラベルカラー(^^) |
![]() |
秋田 やまもと ろいやるふらっしゅ![]() 山本 ♥ 秋田ロイヤルストレートフラッシュ 純米大吟醸 奇想天外なアイデアで話題をさらったお酒の第3弾です。こちらのお酒は、すべて秋田生まれの酵母5種類(AK-1、こまちR-5、ゴージャス山本、秋田純米酵母、UT-1)を使用し、酒米の5種類は打順(仕込み)を変更しての5行程(酒母:改良信交 麹:美山錦 添:吟の精 仲:美郷錦 留:酒こまち)で醸した、世界最強のお酒となります!今回は「♥」っぽいイメージの味わいになっています。楽しく美味しいお酒が出来ました。山本シリーズらしい米の味わいの乗りが良く~後切れの良い仕上がり。箱にもこだわりアイデアと技術力がなければ醸せないお酒です!! 改良信交 美山錦 美郷錦 吟の精 酒こまち 50% +1 1.5 alc15 |
![]() |
![]() ![]() 山本 和韻 ワイン樽熟成 山本 和韻仕込みのお酒をモンラッシェ(フレンチオーク樽)に2年熟成した内緒のお酒で全国数店舗のみでこっそりと発売です。フランスのシャルドネ酒に使用されるワイン用の酵母と秋田UT-2酵母、酒こまち55%で醸した「和韻」を後熟にて世界最高峰の白ワインの銘醸地の樽にじっくり2年熟成しました。樽由来の香りが優雅に広がり~まろやかな口当たりとワイン酵母由来の心地よい酸がアクセントが絶妙に調和しています。 酒こまち 55% -3 2.0 alc14.5 入荷数は非常に少ないため、お一人様1回限り1本のお買い上げとさせていただきます。お取り置きは承りませんのでお早目にお買い上げくださいませ。 |
![]() |
![]() |
秋田 白瀑 やまもと バスケットボール![]() 山本 ファースト ブレイク 純米吟醸 山本シリーズの野球シリーズに次ぐバスケットボールシリーズ!!NBA 八村塁選手も飲んだおかげで活躍しているかもしれないお酒です。酒名とパッケージも酒業界では見たことない斬新なデザインですが、お酒の中身は秋田県産「美山錦」で醸した大変美味しく出来上がりました。バスケットボール関係者におすすめな1本です!! 美山錦 55% alc15 |
![]() |
![]() ![]() 山本 深蒼 ミッドナイトブルー生原酒 白瀑を醸す山本合名さんより潤黒の姉妹品「深蒼 ミッドナイトブルー 純米吟醸」しぼりたて生原酒で登場しました。精米から出荷、デザイン&営業?に至るすべてを蔵主であり杜氏の山本さんがこだわったお酒です。潤黒(ピュアブラック)と比べると、こまち酵母R-5を使用することで、華やかな香り、爽やかですっきりとした軽快な口当たり~やや酸が低め~洋ナシの様なフルーティーな香味~なめらかで雑味の無くきれいな味わいで飲みやすい仕上がりです! 秋田酒こまち 50% 55% +3 1.6 alc16 こまち酵母R-5 |
![]() |
秋田 白瀑 やまもと かめのお![]() 山本 紫 亀の尾 純米吟醸 台風19号復興支援酒です。東日本を中心に猛威をふるった台風19号の被災地へ1800ml(552円)720ml(278円)をお客様、蔵元、卸、酒販店で負担して寄付するお酒です。飲んで応援してください!紫ラベル「亀の尾」 秋田NO12酵母仕込み純米吟醸です。さわやかな香味、若々しくジューシーな風味が広がり、凝縮された米の旨みと亀の尾特有の味わいをお楽しみください。 亀の尾 55% +2 1.7 alc15 1回火入れ |
![]() |
秋田 やまもと しけんじょうぞう![]() 山本 秋田酒121号 試験醸造 純米大吟醸 酒こまちに次ぐ新酒米になる予定の秋田酒121号(百田 ひゃくでん)50% 蔵内分離のゴージャス山本酵母にて試験醸造した限定酒です。秋田酒121号は山田錦の系譜で芳醇な味わいとふくよかで酵母由来の上品な味わいです。 秋田酒120号 50% +1 1.3 alc15 茶瓶+白ラベル |
![]() |
秋田 やまもと しけんじょうぞう![]() 山本 秋田酒120号 試験醸造 純米大吟醸 酒こまちに次ぐ新酒米になる予定の秋田酒120号(一穂積 いちほずみ)50% 蔵内分離のゴージャス山本酵母にて試験醸造した限定酒です。秋田酒120号は新潟系の酒米の系譜でやや淡麗ながら上質で優しい吹浦米のある味わいです。 秋田酒120号 50% +1 1.4 alc15 緑瓶+黒ラベル |
![]() |
秋田 しらたき どから![]() 白瀑 ど辛 純米生酒 今年も緊急発売となった「白瀑 ど辛口」生原酒です。注目ど!ナンバーワン!!秋田NEXT5の「切り込み隊長」白瀑 山本さん渾身の純米大辛口の生原酒です。辛さを十分に感じながらほんのりと米の旨みありなお酒です。幅のあるしっかりと酒質で後味はさわやかな風味・キレのよい純米酒です。生原酒は今回限りの発売です。ど辛は「ど・しん」じゃないのです・・・「ど・から」と読みます! 秋田県産米 65% |
![]() |
焼酎 秋田 しらたき ふぉーすとろーく![]() 白瀑 4ーSTROKE シェリー樽 34度 白瀑・山本の(清酒)粕取り焼酎をシェリー樽で熟成させたお酒です。G-パンの後ろポケットに入れグビグビっと。遊び心が描かれたラベルは、ハーレーダビッドソン秋田の店長さんが描いたもので、もちろん蔵元もハーレー乗りです♪(飲酒運転は法律で禁止されております)ラベルの錆びた感じなど通好みとなっております。 ほのかにシェリー由来の樽の甘みを伴う香りと~さっぱりとしたキレの良い後味でロック、ソーダ、そのままストレートでもお召し上がりいただけます。オーク樽熟成と比べるとうす茶い色に色付きとなっております。 alc 34 |
![]() |
![]() ![]() 山本 深蒼 ミッドナイトブルー生原酒 白瀑を醸す山本合名さんより潤黒の姉妹品「深蒼 ミッドナイトブルー 純米吟醸」しぼりたて生原酒で登場しました。精米から出荷、デザイン&営業?に至るすべてを蔵主であり杜氏の山本さんがこだわったお酒です。潤黒(ピュアブラック)と、使用する酒米は同様の秋田酒こまち、こまち酵母R-5という酵母を使用することで、華やかな香り、爽やかですっきりとした軽快な口当たり~やや酸が低め~洋ナシの様なフルーティーな香味~なめらかで雑味の無くきれいな味わいで飲みやすい仕上がりです! 秋田酒こまち 50% 55% +3 1.6 alc15.8 こまち酵母R-5 |
![]() |
焼酎 秋田 しらたき ふぉーすとろーく![]() 白瀑 4ーSTROKE 37度 白瀑・山本の(清酒)粕取り焼酎をブランデー(フレンチオーク)樽で熟成させたお酒です。G-パンの後ろポケットに入れグビグビっと。遊び心が描かれたラベルは、ハーレーダビッドソン秋田の店長さんが描いたもので、もちろん蔵元もハーレー乗りです♪(飲酒運転は法律で禁止されております)ラベルの錆びた感じなど通好みとなっております。 ほのかなブランデー由来の樽の香りとまろやかな口当たり~さっぱりとしたキレの良い後味でロック、ソーダ、そのままストレートでもお召し上がりいただけます。 alc 37 限定800本 |
![]() |
![]() |
秋田 しらたき やまもと 白![]() 白瀑 山本 白 純米吟醸 山本シリーズのフラグシップの「白 山本」純米吟醸 1回火入れが入荷しました!!「山本 白」純米吟醸は、栽培醸造家&蔵元杜氏 山本友文氏が、白神山地の名水を約4000坪の棚田に引き込み、酒米「酒こまち」を自ら育てたお米で仕込んだお酒です。7年前に試験栽培で、無農薬・無科学肥料で蔵元自ら育てた有機栽培酒こまちで仕込んだお酒のみ「白山本」になります。無農薬・無化学肥料で育てた為、米の収量は「潤黒 山本」に使用する酒米の約半分になってしまい価格も大吟醸なみの価格になっております。まろやかな口当たり上品な香味、米の旨み雑味なく心地よい自然でふくよかな米の味わいを感じます。「米が強い」と山本さんもおっしゃっていました。蔵元のロマンと愛情たっぷりで仕込んだ白 山本は、秋になり米の旨みがのって大変美味しくなっています。全国9件の酒販店のみ超限定販売品です。 ※7年間 雑草と戦って参りましたが、本業の酒製造期間が長くなり手が回らなくなった事情もあり、今期で一旦発売を終了します。よって29by来季は発売されません。残念なお知らせですが、事情をご理解いただき再開時には応援いただけますようお願いいたします! 自社棚田栽培 酒こまち 58% +3 1.8 alc16 |
![]() |
![]() |
秋田 やまもと わいん![]() 山本 和韻 樽 純米吟醸 こちらのお酒は「蔵元と一緒に酒を造ろう」の企画の最終章「ワイン樽」で約半年熟成したお酒です。キテレツなお酒も醸す山本さんですが、「ワイン酵母」は初めて使用することもあり、うきうき~ドキドキ~ワクワクしておりました(^^♪ワイン酵母単体では、酸が強く出過ぎてしまうため、秋田の新酵母「UT-2」を使用~ブルゴーニュのシャルドネ種のワイン酵母とフランスのワイン樽由来の優雅な上立香~なめらかな米の味わい~甘酸っぱく~なめらかな味わいで優雅な気分に浸れます。「和韻」は、ワインのテイストと日本酒の美味しさが見事にマッチした限定品です!!企画に参加した酒販店10店舗のみの完全オリジナルです。 酒こまち 55% -5 2.5 alc14 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋田 しらたき どぴんく![]() 白瀑 ど Pinkピンク純米活性にごり生 東京の開花宣言にドンピシャに入荷のどPink満開です!!春の風物詩「ど Pinkピンク」です。まるでイチゴ牛乳のようなかわいらしい色のお酒です。「ど ピンク」は、特殊な赤色酵母で醸しお酒の色はピンク色に変身しています。鮮やかできれいなピンク色、トロリとしたなめらかな食感、米の豊かな味わいと共にしゅっ~と微泡感とさわやかな酸とさっぱりとした後味が特徴です。花見の席で目立つこと間違いなし!!今年は、本数少なめで今回限りの入荷です。 めんこいな 65% alc15 店頭販売限定品 常に要冷蔵品。活性にごり酒の為、ガスを抜きながら慎重に開栓してください!ご来店の際も発送は承けたまわれません。 |
![]() |
秋田 しらたき ぶるーはわい![]() 白瀑 ブルーハワイ アロハ~♪「白瀑 ブルーハワイ」が今年も参上!!話題騒然、業界人真っ青!?がキャッチコピーのお酒です(^^;美山錦で醸した純米吟醸にくちなしから抽出した天然の色素を加えております!ガリガリ君を食べていて「こんなお酒があったらな~♪」と思いつきを見事に商品化しました。肝心の酒の味は、ハワイアンなお酒だけにトロピカルな仕上がりです(笑)目で&飲んで美味しく楽しいお酒です。また、ラベルは剥がせてステッカーにもなります(笑) 製造過程は真面目に仕込んだ純米吟醸酒ですが、くちなしの天然色素を加えたため、清酒ではなくリキュールです。※お酒です!運転をされる方、お子様が間違えて飲まれないように十分にお気をつけて管理してください!! 美山錦 55% |
![]() |